らしいと言えばらしいけど・・・。 | まだまだモジャコのブログ

まだまだモジャコのブログ

若くして京都府北部 丹後は伊根町で、魚類・岩がき養殖・漁師の仕事をしております。
主に仕事のことや伊根の美味しいモノを書いていこうと思います。
私が育てている鰤は、出世魚・モジャコ~ツバス~ハマチ~ワラサ~ブリとなります。

こんばんは。 

伊根ぶり生産者の、ブリグです。 

いや~今日の伊根町もええ天気って 
訳にはいかず・・・ 


出航時は曇り空も、徐々に雨が降ってまいりました。 


そんな中っ 

以前、うちの視察&商談に来ていただいた方々が 
別の店舗の責任者の方を連れて来て下さいました~   

前は、うちの舟屋から出航して現場へ向かったのですが
今回は、下水道工事にともない通行止の為
伊根漁港で待ち合わせ!   
私の住んでる所は行き止まりでしてね・・・工事ってなると迂回路が無いので本当に不便なんです・・・。

う~ん・・・どないかならんもんやろか・・・  

どないもなりませんよね・・・

・・・。  

でっ 

雨が降ってるのに、船に乗って海上へ! 
海の上では、あまり傘は役に立ちません・・・  


私が心配してると 

「いやっ 大丈夫です! 濡れても良い服装で来てますから」 

ついつい心の声が出てしまい 

 「どこからどうみても普通の服装だと思うんですけど・・・」  (´▽`*)アハハ

まっ! 置いといて 

本当に熱心に私の話を聞いていただいて 
生産者としても有難いです。 

お客様に、生産者さんの思いを伝えたいんだ

って熱い思いがこちら側にも伝わってくるんです。  

嬉しいですね~  来月が、楽しみ!!

   
次の予定は・・・  

何か用事があるとのことで父親を観光船乗り場まで、船で送っていきました。  
平日の雨模様なのに、まずまずの人がこられてましたね~  

普段では、絶対にありえない漁船が着岸するもんだから、注目の的に・・・(´∀`*)  


って、本当に船が交通手段になってます!  

伊根らしいと言えばらしいけど・・・ 

これからの季節、荒れるからなぁ~   

どうしましょ・・・ (#^.^#)   

ブログランキングに参加しております。

一位目指して爆進中~ 

下のボタンをポチっとして貰えたら嬉しいです。



まだまだモジャコのブログ







ついでに、こっちも・・・


にほんブログ村 グルメブログ 魚・海鮮へ
にほんブログ村

いつも邪魔くさいですが

ご協力!有難う御座います。