上海健太の務め -21ページ目
<< 前のページへ最新 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21

ピザ

上海は連日38度、39度という天気。そして日曜日だと言うのに割と忙しかった。
疲れてしまったので、夜はピザでもデリバリーして貰うことに。
家の近所には「ジョーンズパパ」と言うピザ屋さんがあるが、今日は最近チラシがポストに入っていた
まだ上海で未体験の「Dピザ」(日本初の宅配ピザ、ヒント:○○○)に決定。いろいろ試してみたいし。

まずは、フリーダイヤルに電話。ここから、各地の支店に電話を転送してくれるようだ。
電話
オペレーター「はい、Dピザです。お住まいはどちらですか?」
俺「××区です。」
オペレーター「では、××区のお店に転送します。」
Dピザ屋「××区○○支店です。ご注文は?」
俺「セットBで、ピザはトマトのピザ、あとオニオンリング追加で」
Dピザ屋「はい、かしこまりました。お会計99元です。ご住所お願いします。」
俺「△△路XXXX号です。いつ届きますか?」
Dピザ屋「・・・1時間位ですね。」
俺「え、ポストに入っていたチラシによると30分以内にデリバリー無いとピザのチケット貰えるんですよね。」
Dピザ屋「お宅は私たちのデリバリーのエリアじゃないんですよ。」
俺「え、あ、そうなんですか?オペレーターが案内してくれたんですけど・・・じゃあ、オペレーターに戻して下さい。」
・・・なぜか電話が切れる。
電話
もう一度××支店に直接電話。
俺「なんで電話切るんですか?」
Dピザ屋「切ったのはそっちでしょう!むかっ
俺「・・・」
俺「では、どこの支店が家のデリバリーエリアなんですか?」
Dピザ屋「△△支店です。」
俺「・・・(△△支店の方が明らかに遠い)、確かなんですか?」
Dピザ屋「うーん、お宅は丁度エリア境目で難しいんだよね-。やっぱりどこでもデリバリーできないね。」
俺「お宅の広告がポストにあったんですよ。それで何でデリバリーはできないんですか?」
Dピザ屋「私が配ったわけじゃないからね、わからないねー」
できないなら30分以内に持ってこないとピザの無料券をプレゼントとか、書かなければいいのに・・・
もうこちらは怒り心頭。むかっ
・・・そして急に疲れた。電話を切る事にする。デリバリーって、お手軽に注文出来るところがいいところなのに・・・まさかデリバリーの注文でこれだけ疲れるとは・・・。
今後我が家ではDピザは禁止となりました。
結局夕食は地元中華を食べに。焼き魚がメイン。とても美味しかった。ピザよりもずっと。
<< 前のページへ最新 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21