抹茶ブーム…お茶を粉にしたからといって抹茶ではない~!


和菓子に洋菓子、料理にと「抹茶」は人気があるが、抹茶はそんなに生産できるものではないからどこかにウソがあるのでしょう~ある商品には「抹茶ファトスプレッド」「抹茶パウダー」というのが原材料になっている。その抹茶は国内で約5000トン流通されているというが、その三分の一は「お茶の粉」になります。宇治茶の定義も「京都、奈良、滋賀、三重」の4県と広い、これは太平洋の伊勢湾から日本海の丹後半島までになります。それでもこの4県で生産されるお茶の約10倍ほどの「宇治茶」が流通していたこともあります。緑のパッケイジ、宇治茶、抹茶の文字には注意が必要になります。


         抹茶小倉マウントホイップケーキ…フジパン


JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利

JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利


            

             柏餅・抹茶だれ…長久堂製菓


JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利

JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利

       心の窓…ウソついたらあきまへん~お地蔵さまが見ています。

JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利


伊奈利のつぶやき…人も貨物も同じ扱いになります。


佐川急便からチャーターされた大型トラックが荷物を満載して深夜の高速道路をぶっ飛ばしています。

一方、旅行会社からチャーターされた大型バスが深夜の高速道路をぶっ飛ばしてます。

どちらも運賃を安く叩かれて 赤字覚悟の出血大サービス…

トラックには約10トンの貨物…

バスには約50名~の人間…

このトラックとバスとの安全面の違いはなにもありません。

つまり、人も荷物も同じです~~~~!

だから運賃も貨物、荷物と同じどす・・・・・

(東京…大阪のバスチケット3000円以下なら貨物より人のほうが安い…60キロの人間という貨物なんですよ~!)


どこの誰だか分からないバスの運転手に大事な命を預けますか~?

そもそも運転なんていうものは軽トラであっても大型バスであっても無事故は絶対なんて宣言ができないものです。もちろん、運転する方は事故にならないように一生懸命努力はいたします。

しかし、結果的に居眠り運転で事故になってしまいました。
でも、これってありえることですよね~一年間で居眠り運転で事故になる件数というのは何万件です。つまり、普通の交通事故なんです。

もし、タクシーの運転手が過労運転からくる居眠り運転が原因で幼稚園バスと正面衝突して幼児らの悲惨な死亡事故が起きていたら社会問題になりますよね~!

そして、その時に初めて我々タクシー業界の信じられない不法かつ理不尽な事柄が暴かれることになりますが、我々タクシー運転手というのは海千山千でそういう事故等々には敏感に対応するほど「運転は上手」ですからそんなドヂはいたしません。

一方、観光バスというのはやはり時間に追われていますし、また我々のように雲助根性もないですから真面目に仕事をします。観光バスはタクシーの乗客の4~5名どころか40~60名でしょう~その責任はタクシーより10倍にもなりますが、そんな安全対策なんてものはなにもありません。

たとえば、バスの運転手が脳溢血、心臓麻痺、てんかん等の急病で意識不明になっても、後はその時のスピードとかの運まかせになります。今回の事故でももし渋滞中の居眠り運転で軽い追突で死亡者がなかったらいつものよくあるバスの事故として処理されます。

つまり、電車とか飛行機の事故対策のようなことはバスにはないのです。
結果的には、どこのツーリストがどこのバス会社を使うかですから我々乗客はたまたま何年間も安いバスを使って事故がなかっただけで幸せなんです。

最後に同じことをいいます。
どこの誰かもわからないバスの運転手に自分の命を預けますか~?

もし、この運転手が失恋で、借金で、病気で、苦しんだ結果、バスの乗客を道連れに自殺を選んだとしてもそれを察知する器械も装置もないのです。

というのが高速バスツアーの現実ですが、それでも安いというだけで乗るなら乗ってください。


幸せになれるパン…1号~11号はこの↓にあります。




★~小説「幸せになれるパン・小さな幸せ」をテーマにしたものを募集

   おもしろいパッケイジのパンを募集

   幸せになれるパン(自薦、他薦)を募集中


いずれもネーム、写真、原稿を送ってください。

掲示板に書くことも可、メールも

http://9109.teacup.com/7012/bbs      掲示板(自由に使ってください)

kyotoinari@ex.biwa.ne.jp             メール

pan_inari@yahoo.co.jp               メール


音川伊奈利の総合案内は、

http://blue.ap.teacup.com/inari/1058.html