なんでもかんでも有名商品とのコラボパン。


           プッチンプリン蒸しパン…神戸屋


JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利


このパッケイジの写真と中身のパンを見比べてください。たしかに、プリンの形をしていますよね~!~しかし、それは子供だましの物であって、大人に対しては失礼なパンになっています。しかも、このパンの企画、商品開発は大人がやったのですよね~少し、恥ずかしいと思ってください…なんぼパンでも…それに、プッチンプリンに対しても…


JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利

伊奈利のつぶやき…なんでもかんでもコラボ


昔のことだが、Tシャツや女性のパンティーに売れてる商品の絵柄を印刷したのがよくあった…

チキンラーメンとかお茶漬けの素、まつたけのお吸い物とか…
昨今、これが菓子パンのパッケイジの印刷に使われています。

不二屋のペコちゃん+ヤマザキパンのコラボ
神戸屋パン+グリコのコラボ

そのうち、小沢パン、橋下大阪市長パン、
民主党+自民党のコラボパンとかができますな~キャハハハ



我が家に蜂の巣が…


JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利




伊奈利のつぶやき…蜂の恩返し

我が家と隣との仕切り板に蜂が巣を作っています。

キイロスズメバチとかの大きいのではなく、かなり普通の蜂、
それもたった一匹で朝から晩まで働いて夜はその巣を抱くようにして寝ています。

1日目は巣の土台作り、2日目は子供を育てる部屋を四つ、3日目は部屋を四つ追加して8部屋、疲れたのか休憩しているようにも見えるが、脚は動いています。(写真は部屋4)1日4部屋の突貫工事…どす。。。



なんでも巣の材料は木の皮を噛み砕いて柔らかくして六角形に成形するそうです。
でね~前回もここで巣を作られて蜂がブンブン…
あんまり大きくならないうちにと巣に除虫スプレーをかけて退治したことがあります。

その時の蜂達の無念とは…わたしらの想像以上でしょう~!
二度とそんな過ちを犯さないと神様に誓った矢先にまた蜂の巣が…

まま~いいか~我が家に巣を作ってくれるのも何かの縁…
蜂の恩返しを楽しみにしています~♪


     

幸せになれるパン…1号~11号はこの↓にあります。


★~小説「幸せになれるパン・小さな幸せ」をテーマにしたものを募集

   おもしろいパッケイジのパンを募集

   幸せになれるパン(自薦、他薦)を募集


いずれもネーム、写真、原稿を送ってください。

掲示板に書くことも可、メールも

http://9109.teacup.com/7012/bbs      掲示板

kyotoinari@ex.biwa.ne.jp             メール

pan_inari@yahoo.co.jp               メール


音川伊奈利の総合案内は、

http://blue.ap.teacup.com/inari/1058.html