なつかしいパン


コルネ・(コロネともいう)・デンマークというパンは私の子供のころからあります。中でもコルネというのは日本で菓子パンが製造された100年前からあり、そして日本人が創作した最初の菓子パンといわれています。その懐かしいパンを当時の名前で売っているパン屋さんは「岡野食品産業」といい兵庫県の姫路にパン工場があるそうです。私がこのパンを買ったのは京都市南区…ちなみにこのパン屋さんの創業は昭和23年というから戦後の食料事情に貢献したのでしょう。


            練乳のコルネ…岡野食品産業


JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利


JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利



             デンマーク…岡野食品産業

JAパン物語…幸せになれるパン~pan評論家 音川伊奈利


伊奈利のつぶやき…ヒナゲシとナメクジ



オレンジ色のヒナゲシの花があちこちで咲いています。

この花、どこで見ても、何回見ても…見た瞬間にアグネスチャンちゃんの歌のメロデイーが頭の中をクルクル回ります。

♪~丘の上~ひなげしの花が~♪

我が半畳農園も緑が…

その新緑の柔らかくて美味しいとこを「ナメクジ」さんが食べるのです~!~いまやられているのは二十日大根とスナックえんどう豆の新芽…

朝、そのナメクジを割り箸でつかんで退治するのですが、
それがまた小さな赤ちゃんナメクジで…
殺すのも…
と思って、隣の庭に捨てます。

スナックえんどう豆の花も咲き始め…

これで政党と政治家がまともなら日本は平和だが、
あんなおっさん連中が大臣では…北にナメクジら~!



………と、これを書いたら↑~オレンジ色のヒナゲシはアグネスチャンが歌うヒナゲシとは違います。という指摘がありました。

…指摘、そして読んでいただいてありがとうございます。そのご意見の掲示板はここです。↓また、その他にもご意見がありましたらここに書いて下さい。

http://9109.teacup.com/7012/bbs  


     幸せになれるパン…1号~10号はこの↓にあります。


★~小説「幸せになれるパン・小さな幸せ」をテーマにしたものを募集

   おもしろいパッケイジのパンを募集

   幸せになれるパン(自薦、他薦)を募集


いずれもネーム、写真、原稿を送ってください。

掲示板に書くことも可、メールも

http://9109.teacup.com/7012/bbs      掲示板

kyotoinari@ex.biwa.ne.jp             メール

pan_inari@yahoo.co.jp               メール


音川伊奈利の総合案内は、

http://blue.ap.teacup.com/inari/1058.html