順調にすすんでいます。

この時期としては天候に恵まれているのもあり

ありがたいことです。



いなばの部屋-image.jpeg

弊社では、住宅を建てていく中で 施工業者がそのときに必要な

仕事ができているかなどの検査を第三者機関に委託しています。

それは、私たちが厳密に工事をしなければ ということでもあり

お施主さまにとっても安心できる制度です。


今回の検査は構造検査でした。



いなばの部屋-image.jpeg
たくさんの項目をチェックされていきます。

もちろん!きちんと施工しているのですが、

「検査」という響きは「試験」に似ていますよねあせる


今回も無事にお墨付きをいただきました。


これからも気を引き締めて 一つ一つを丁寧に

積み上げていきたいと思います。




ところで、話はがらっと変わりますが、


いなばの部屋-DVC00150.jpg
とある場所(室内)に巨大なきりんが!!

しかも動いていました(機械ですよ)。


本当のきりんもこれくらいの大きさですよね。

きりんが室内空間にいると

こんなかんじなんだろうなーと思いました。

近くで見る迫力は驚きです・・・。

むかし、車で動物を見て回れる施設で

きりんが車をまたいで通ることに遭遇して

あのときは本当に驚いたなと思い出しました。