こんにちわんっオレンジだワン♪

土曜の夜に茹でたたけのこたけのこ

そのまま鍋の中で冷まして、冷めたらフムフム(。・ω・)皮を剥いて洗って水につけるとメモ


何せたけのこを扱うのは初めて!!

ドキドキワクワクドキドキ

皮を剥いてゆくと・・


えっショック!あせるどこまで剥けるの~ぉあせる


おそるおそる、やってみましたがなんとかだいじょぶだったみたいにひひ

今回お試しに買ったたけのこチャンは、かなり小ぶりだったのですかおあせる


そしてできあがったのはドキドキ


$☆★テクマクまやこン☆★

(・∀・)漬け焼きタケノコと野菜のソテーラブラブ

(・∀・)鶏むね肉のルイボスティー煮 ねぎソースラブラブ

(・∀・)タケノコとわかめのみそ汁ラブラブ

(・∀・)玄米ごはんラブラブ


$☆★テクマクまやこン☆★

あはは~あせる

タケノコの先のほうは、いらなかったようですべーっだ!

タケノコひとつめの料理は、しょうゆ、みりん、酒それぞれ大1ずつ入れて
たけのこを10分くらい漬けて焼いたシンプルな料理☆
木の芽を飾りに音譜

野菜のソテーは、カブ、アスパラ、舞茸を焼いたものはーと。


うん・・・

今回は初挑戦だったから、次回がんばりましょう(→o←)ゞ


$☆★テクマクまやこン☆★

タケノコとわかめのみそ汁ですラブラブ

この材料であれば、若竹煮もできますね音譜

でもみそ汁もすごくおいしかったです~きらハート



$☆★テクマクまやこン☆★

やわらかぁ~くもり
おいしかったメニュー(´∀`)ドキドキ

これはこの間買ったお料理本からの一品ですが、

おウチにあったものでアレンジして作ってみましたチョキ

本に載ってたのは、鶏もも肉で紅茶煮音譜
そしてソースは白髪ネギでしたが・・

ウチにあったのはルイボスティーのティーパックにひひ

そして鶏むね肉!!
お肉をタコ糸でぐるぐるのタコ糸も・・ないっビックリマーク

そこでくるっと巻いて爪楊枝で何カ所か止めました(^人^)

1時間くらいルイボスティーのパック入れた鍋で鶏むね肉を茹でて

お酢や醤油、お砂糖、柚子胡椒と小ネギをたっぷり入れたタレに茹でた鶏肉を漬け込みました合格

タレうんま~ニコニコ

お肉に染みて、ネギもばっちりあって良かったですドキドキ

ルイボスティーでも良いのはてなマーク
タコ糸じゃなくてもはてなマークむね肉でもいいいいの~はてなマーク

わかんないけど、おいしかったから良しとします(ノ´▽`)ノ プッラブラブ


タケノコはまだもう少しありやんす( ゜∋゜)ドキドキ

残りで何作ろっかなぁ~ヾ( ´ー`)ラブラブ


ごちそうさまでございました(。-人-。)ラブラブ