飲食店経営に失敗して2店舗潰したダメ経営者が, ある方法で売り上げを爆発させ, 利益を安定させた飲食店経営の[裏ワザ]とは!?

こんにちは!!


私は、ある方法を実践し、こんなダメ経営者の僕でも、


売り上げを爆発させて、利益を安定させた方法があるんです!


飲食業界の「裏ワザ」とも言うべき手法!




知りたくないですか?




---------------------------------------------------------------------------------------




ただいま無料で、ウリの一品になるような


料理の作り方を配布中です!


詳しくは…    




↓ダウンロードできます↓












---------------------------------------------------------------------------------------


Amebaでブログを始めよう!

まさか!そう来たか!!

いゃぁー!本当にすごいです!
ウリの1品!コレをUPしてから毎日のように誰かから連絡が来ます! 
でも、その中で気になったメッセがありました!
ちょっとだけこの場で公開します。

東京都YSさん
こんにちは!早速動画を拝見しました!
やはりウリの一品にするだけありますね!
しかしながら、付け合わせに使っていた、
〇〇や、〇〇は、使い道が他にない気がしました!貴店様では、他にどの様な使い方がありますか?
お教えください!!

京都市TSさん
うーん…この料理は是非!出したいです!
でも、〇〇や〇〇は他にどんな使い方があるのか…悩みます。

他にも、沢山の方から、同じような内容を頂戴しております!(上記2名は、ご本人の許可を得ており、掲載させて頂きました)
と、言うことで!付け合わせの〇〇や〇〇。
こちらを共用出来るメニュー!!
動画を撮って参りましたので、しっかりとUPします!!

↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑↑↑

まぁ、確かに!。私の店では、こうした付け合わせを共用出来るメニューが何種類もあり、全く考えていなかったです‼︎

大変申し訳ございませんでした。。
でも、こらからは、ちゃんと共用出来るメニューがあるので、
大丈夫だと思います!

↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑

ウリの一品!作り方を差し上げます!!!

こんにちは〜(#^○^#)
皆様!私のプログをココまで読んで頂きまして本当に感謝致します!
ありがとうございます(#^.^#)

さて、早速ですが、この記事のタイトルでもあります。
ウリの一品とは!?!?

何だと思いますか?
きっとプロの料理人しかできない様な、
手の込んだ物かも!?

な〜んてお思いの方々!!
ご安心下さい。(笑)(笑)(笑)

今回お届けする料理は、
なんと!
鳥の唐揚げ
ですから(笑)
はぁ!?
たかが鳥の唐揚げかよ!!
と、一瞬怒った方々!!!

なめられては困る!!!
私が今回お届けする唐揚げは、

地鶏の唐揚げ南蛮風と、名前を付けたもの。

唐揚げのイメージを見事に全部!
ぶち壊しております!!!
      
今回は、その唐揚げを動画に撮って配信させていただきます!!

どうぞ、お受け取り下さいませm(_ _)m     

皆様にお願いがあります!!

こんにちは!

早速ですみません・・・

 

実は、唐揚げの

動画を配信してから

 

実に様々な方から

メッセージを頂戴しています。

 

その中でも特に多いのが、

そもそも、どうやったら

売上2倍になったのか!?

と、いうものです。

 

うーん。。。

まぁそうですよね!

単純m(_ _)mても

合う!更にお酒との相性も抜群!

 

 

そして更に!!

こちらの料理は!?

仕込みの手間が一切ない!

 

そんな、夢のような料理です!

↓↓↓↓↓↓↓

アンケートに答えてやるか…

↑↑↑↑↑↑↑

 

この料理…

提供しようと思ったのは

ある方々からのメッセージ

でした、

一部をご本人様の許可を得て載せています。

※以下メッセージ内容※

 

東京都S区 m・uさんより

※途中略※

 私の店では、和食系の料理は

 あまり客受けが良くないので、

 もっと洋食向けの料理は

 ありませんか?

 

京都市 U・Nさん

※途中略※

中華料理屋をやっているのですが、

和食の料理は一切置いてません。

正直に言うと、中華系の料理を

出してくれると嬉しかったです!

 

札幌市 R・Yさん

※途中略※

今までの動画はすべて

拝見させて頂きましたが

お店は、私1人でもできる

小さな小料理屋のため、

 

仕込がある料理は、

なるべくなら避けたいです。

 

仕込がなくて、美味しいお料理

って?ありませんかね?

 

 

要するに、和、洋、中

どの店に出しても合い、

それでいて、仕込が無く

で、うまいもの!?

 

けっ!!そんな料理ある訳

ね~だろ!!!!・・・?

・・・??んん???

 

あ!ある!!!

ひとつだけあるぞ!!

 

和、洋、中どんなお店にも合うし

これなら仕込がないから、小さな

店でも出来る!!!

 

それで旨い!!!

まさに夢の様な料理です!

 

↓↓↓↓↓↓↓

仕方ない…

アンケートに答えてやるか…

↑↑↑↑↑↑↑

 

 

今回は、アンケートフォーム

に、メールアドレスを書く欄が

あります。そちらのアドレスへ

プレゼントの動画を配信

させていただきます。

 

もちろん、アドレスを書き込んだ

からといって、変な案内や、

迷惑メールが来ることは一切

ありません!!!

 

↓↓↓↓↓↓↓

仕方ない…

アンケートに答えてやるか…

↑↑↑↑↑↑↑

 

どうぞ、皆様のアンケート

結果を楽しみにしております。

 

宜しくお願い致します。

 

客単価UPの方法と、法則とは!?

このテーマ、確か前の
ブログで少しだけ話を
していると思うの
ですが、

非常に大事な事なので、
今一度、ご説明します! 

そもそも、売上とは?
来客数✖客単価=売上

この式は当たり前ですが
事実ですよね?

では、客単価3000円の
店と、4000円の店、

来客数が同じなら、
売上は…なんと!!
25%も4000円の店が
上回ります!!

仮に同じ商品、同じ価格
でも、客単価が高い店と
低い店…
あり得るんですよ!!


それは何故か??

スタッフがやってる
サービスが違うんです!

仮に客単価3000円をA
4000円をBとしましょう

Aの店は、全てがお客様
の主体…ドリンクの
お代わりも、すみません

と声を掛けないと、
スタッフが来なかったり

メニューだけ置いて
スタッフが売る…
なんて事は一切ない!

コレで、客単価3000円
は良い方であると、
思いますよ(笑)


一方、Bの店は?
お客様に、すみませんと
呼ばせないサービスを
もっとうに置たので、

ドリンクも、
最後のひと口くらいで、
スタッフが次のお代わり
を聞きに来たり、

オススメの商品を
しっかりアピールしてる
ので、お勧めが売れる!


仮に、あなたが客なら、
どっちの店へ行って
みたいと思いますか?

当然、Bの店では
ないでしょうか?


では、何故?サービス
が違うだけで、こんなに
客単価が変わるのか?



コレも詳しくお話します

 

そもそも、人というのは
動きたがらない、
面倒臭いが、最初に
来てしまいます(笑)

要するに、ドリンク飲み
終わったけど、
店員呼ぶの面倒だなぁ~ 
 とか、

メニューに色々
書いてあるけど、
なにが美味しいのか
分からないから、

とりあえず安いので
いいか!?  
などなど…

 
しかし、そこで!
痒いところに手が届く
サービスをしてあげると
!?!?

人は喜ぶんですよね!

で、ついつい飲み過ぎて
しまう…

でも、楽しかったから、
また来ようと、
思うんですよ!


要するに、客単価UPする
方法とは!?


痒いところに手が届く
サービスの提供!
コレに限ります!


あなたのお店では、
しっかりと、お客様の
痒いところに手が届く
サービスを心掛けて
いますか?




今回も、最後まで
お読み頂き、
ありがとうございました

数字は嘘を付かない! 徹底した数字分析のプロになれ!

よく、義父がこんな事を
言ってました。

「いいか!?この世には
絶対に嘘を付かないもの
が1つだけある!」

「それは数字だ!!」

「数字だけは絶対に嘘を
付かない!
だから、徹底的に数字を
分析して、強くなれ!」

確かに…数字だけは正直
に、今の状況を正確に
出してきます。

だから、義父が提案した
日報は凄かった!!
普通に書き終わるまで、
軽く  1時間は掛ります
(笑)(笑)(笑)



私も、毎日…毎日…
その
日報を
書いてました…


ある日、私の店に
アルバイトで来ている
女の子が、この日報を
見て、一言。

コレだったら、PCの
Excelを使えば良いと
思います…

えっ?
えくせるって?何???

当時、パソコンなんて
タイピングくらいしか
出来なかった僕ですが



その女の子は、当時
専門学校生で、普段から
wordやExcelを学んで
いたんです!!


その子に教わりながら
何とな~く、
こ~なのか!?
あ~なのか!?

色々やっていき、
完成したのがPC版の
日報です!!


今までは、日報の紙と
電卓片手に
カチャカチャと、
やっていましたが…

計算を全自動で
やってくれる
Excelは、
時間がなんと!!

従来のたった半分で
済みます!! 


コレは画期的な事でした
それに、プラスαで、
他にも、こんな数字
出したい、アレも
出したい!コレも出す!

と、やっていきました。


試しに僕の日報を
ココでお見せしましょう!

{B7983E74-0FBB-4071-B4A0-59FBA6344032:01}


2013年の8月の日報。
たった36席の店!

営業時間は
17:00~24:00
の売上です!

過去のものですが、
この月は売上も大幅に
伸びました!

もちろん!目標よりも
少なくなってしまう月も
ありますよ(笑)


でも、このExcel!
計算式さえ入れておけば
一瞬で、弾き出すExcel



僕の中ではもう、
なくてはならない存在
です!


しかしながら、この日報

会計士の先生方に
認めて貰わなければ、
なんの意味もありません

恐る恐る、日報を提出…

すると??

この日報は素晴らしい!
売れますよ!!!

と、嬉しい反応が!!

一気に自信に
つながりました!!



あなたのお店では、
どんな日報を作成して
ますか?


ココで、最低でも抑えて
おきたい数字がいくつか
あります!


今から少しだけ解説
させて頂きますね!

先ずは 売上と、粗利益
一般には、粗利が65%
以上行けば良い
との判断です。

私の店は、目標粗利を
65%に設定してました!

粗利益とは?
荒削りした利益の事を
指します。

要するに、粗利の逆が
減価率です!

減価率の逆が粗利益。
そう思って下さい。

そして、売上構成比率、
これは総売上に対し、
どの分野が強くて、
どの分野が弱いのか?

それを知る上で非常に
大切な数字に
なっていきます!

弱い数字の物を徹底して
売ってても、仕方ない
と、思いませんか?

自分の店の強み、弱点
それを把握する上で、
1番無くてはならない
数字です!


そして、これらの数字を
把握して、分析した上で
出た利益!

コレはどうして利益が
出たのか??
たまたまだったのか?
そうではないのか!?

その理由が明らかに
なれば、理想の営業
スタイルに近付くのでは
ないでしょうか?



また、数字については、
詳しくご説明して
いきますね!



今回も、最後まで
お読み頂き、
ありがとうございます。   

只今

売上を伸ばす為に暇な時にすることとは!?

さて、毎日の営業の
中でも、必ずと言って
良いほどに、暇な日
がありますよね?

そんな時、一体何を
すれば良いのか!?

皆さんのお店では、
暇な日は何を
されてますか?

私がやっていた時は、
暇になれば…
掃除!掃除!掃除!

徹底して、掃除をした
記憶があります。


ある日、とても暇な日に
店内の掃除をする場所も
ない程、徹底した為、

仕方なく、外の草でも
取って来よう…
と言うことで、外へ!

夏場だったので、結構
雑草があるなぁ~と、
草むしりをしていると、

「おっ、どうも~!」
と言う声が!

振り返ると、そこには
何度か来てたお客様が!

「おっ!今日は珍しく
暇みたいだなぁ?」

「そうなんですよ!
今日は予約もないし…」

「そうなのかぁ!?
いやぁ~今さ、ちょうど
○○の店へ行こうと
思ってたんだけどね、

ココで会ったのも何かの
縁だから、お宅の店に
するよ!」

そう言って来店して
くれました。

僕は、○○の店へ行く
のだから、居ても1時間
程だろうなぁ~と、
思ってましたが、

なんと!!

店が暇なのを気にしてか
会社関係の方々を次々と
呼んでくれて、
最終的には15人!!!



正直、本当に
助かりましたよ!

そんなエピソードも
ありました(笑)!


もし、暇な時、繁華街や
駅前にあるお店さんは、
外へ出て、他の店を見て
回る…

なんてことをしてる
方々もいらっしゃる
のですが…

正直あまり意味が
ない事です(笑)


お気持ちは とても良く
分かりますが、
街に活気があろうが
無かろうが、売上の面
では、全く関係ない話。


そんな事する暇が
あるのなら、

開店した時と、同じ様な
綺麗さを 出す掃除を
心掛けて下さい。


店が綺麗=

しっかりしてる=

美味しい物が出てくる=

よし!ココにしよう!!

と、なる訳です!!


もしも暇な時、他に
やる事があるのなら、
私に教えて下さい!!

理にかなったものならば
心から謝罪しますよ!




以上。今回も、
最後までお読み頂き、
ありがとうございます。

店長はどこまで見る事が出来るか? スキルアップの為のポイント!

さて、前回のブログで
店長とは?統括するのが
仕事の一つだと
書きましたが、

何をどう統括するのかを
もう少し詳しくお話します。

スキルアップの為の
今回のブログ、
コレを理解すると…

お客様からも愛され、
売上も右肩上りに上がる
そんなお店になります!

僕の店は、
このスキルアップの方法
を使い、客単価3000円が
4000円に
アップいたしました!!

店長とは、管理者、
何を管理するかと言うと、

「人」の管理。
「物」の管理。
「金」の管理。

飲食業における
管理業務は、
主にこの3つです。


その中でも1番大きな
力を注がないといけない
項目は…
何だと思いますか?

答えは「人」です!!

人の管理…これは、
教育次第では、店長の
強い右腕に
なってくれますが、

間違うと…
とんでもない事に!!

生産性を上げる為の
教育が、大きな
人の管理の仕事です。

もちろん、人の管理は、
人件費の管理も大きな
仕事です。

一番良いのは、
人件費を限りなく抑え、
生産性を最大に出す!

コレです!!!

でも、店長も1人の人間
いったいどこまで
見る事が
出来るのでしょうか?


正直、営業の仕事に
参加しながら人を見るの
ですから、不備があって
当然でしょう!

前回のブログでお話した
Kさんのスタイルを少し
入れてお話 致します。

Kさんは、普段は
物腰低く、おおらかな
性格の、とてもいい人
でした。

でも、仕事となると…
それが一変し、
テキパキとこなし、

アルバイトにも、
的確な指示を与え
こなしていく!!
すごい人でした!

そんなKさんに、ある日
店長は一体どこまで
見る事が出来るのか?

と、いう質問を
したところ、
意外な答えが!?

いやぁ~実は僕、
ほとんど見る事は
出来ないんですよ。

でも、アルバイトさん
が優秀な方が多いので
頼りっきってます(笑)

そうなんです!!
どんなに優秀な人でも
全てが見えているのか!?
答えは全く違います!

だからこそ!
「店長の右腕」
が必要なんです!!

100席以上の飲食店様
には、必須項目になると
思います!

仕事の出来るアルバイト
の更なる教育!

これに焦点を充てて
解説していきます!


僕がやっていた居酒屋は
僕とSさんが料理を
やっていたので、

ホールの接客は、全て
アルバイトさんに
頼ってました。

幸い、オープンキッチン
で、ホールの状態も
丸見えでしたが、

細かい指示を出す
ことはできません。

そこで、力を発揮して
くれたのが、M君という
アルバイトさん!

当時、大学生だったM君
最初に入った時は、
仕事のコツが掴めず、
悪戦苦闘でしたが、

何かのキッカケで
コツを掴んだ時から
すごく良い接客対応に
なりました!

僕も、彼がバイトに
来ている時は、
安心して任せられた
ものです。


そんな彼も、人の教育
には手を焼いてました。

あの子は、どうやったら
こう行動してくれるか?

この子は、どうすれば
これを上手く
やってくれるか?

などなど…

時には自分以上に、
真剣に考えてくれた
ありがたい存在です!

あなたの店には、
自分の「右腕」と
呼べる様な
人はいますか?

あなた1人では、限界が
必ずあります!!

是非、右腕を育てて、
自分に余裕ができる
のであれば、もっと

売上アップの道が
見えてきますよ!



今回も、最後まで
お読み頂き
ありがとうございます。

席数の多い店と少ない店のやり方の違いとは?

さて、今回のお話は
席数の多い店と
少なく店のやり方

と言う名目ですが、
 

結論から
言ってしまいます!

やり方の違いは、
全くありません!!

何故こうもハッキリと
言えるのか!?





それは、前のブログでも
お話した様に、

席が多かろうと
少なかろうと、

来るお客様は皆人間!
皆様、何かの目的で来店
しているのを
忘れてはいけません!

では?
やり方も一緒なのか!?

実は、心構えは一緒でも
大型店と小型店では
少しだけやり方の違いが
出てきます。

先ず、大きな違いは、
スタッフの人数!

小さな店では、店主1人
または、それにプラス
アルバイトさん1人程で
済んでしまいますが、

大型店ではそうは
いきませんよね?

そこで、大型店では、

エリアごとに担当者を
決めて接客、または
調理をしないと
いけません。

それを統括するのが、
店長と言う立場の人間。


私の店、駅前の店は
36席の小さな居酒屋
でしたが、

2店舗目に作った店は、
客席が100席を超える
大型店でした。

1階と2階に客席が
分かれていて、
多い時は満席になる程!

当時、その店を
任されていたのが、
Kさんと言う人物。

腰が低く、
物腰が柔らかな
とてもいい人でした。

でも、仕事となると、
すごかった!!

テキパキとこなし、
アルバイトにも
的確な指示を与え、
こなしていく!

Kさんから学んだ事も
多くあったのは
事実です。



でも、1階のお客様の
対応は何とかなったが、
2階のお客様の対応
までは、どうする事も
できません。。

仕方なく、2階のお客様
には、呼びベルを渡し、

何かあれば押して、
店員を呼ぶという
システムを採用したのは
事実です。

人員削減という意味では
必要不可欠なものですが

私はあのピンポーン!
が好きではありません。

前のブログでもお話
しましたが、
完全に受け身の体制
じゃないですか!?

受け身=お客様主体
=客単価が下がる。

そもそも、飲食業とは?
人と人との
コミュニケーションの場
でもあります。

もちろん、この場合は
2フロアだった為、
仕方のない事でしたが、

1フロアの大型店様!

あの呼びベルに
頼りきるスタイルは
絶対にお勧めしません!


アルバイトさんも
も同じ人間です!!

教えれば、覚えて
行動してくれます!


是非!営業力を高めて
挑んでください!



今回も最後まで
お読み頂き
ありがとうございます。


開店前のそうじの大切さ、顧客目線の掃除とは?

さて、
今回は掃除について、
少しお話させて頂きます

前のブログで、トイレの
掃除をお話したと
思いますが、

今回は開店前の掃除です


1番良い状態と言うのが
オープンした時の、
綺麗な店内をそのまま
にする!


でも、時間が経つと…
○○さんが店の飾りに
○○を持ってきたり、

小物や装飾で汚れた壁を
隠していたり…


あなたのお店は大丈夫
ですか??

確かに小物や装飾も
大切な店の飾りです。

でも、それは、
それがあるからと言って
来客が増えるのか!?

と言う目線で見ると、
不必要な物でしょう!

もちろん、小物で
ゴチャゴチャ溢れ返って
いる、お店もあるので、

それはそれで、極めて
もらって結構です!

私は、
シンプルイズベストの
定義が 好きな為、

自分の店の飾りは
とことんまで
無くしました!!



そんな事より、もっと
大切な事があります!


営業時間の中で、
1番暇な人がいます!!
それは一体誰だか
わかりますか??



答えは簡単!
それは他でもない、
「お客様」です!!


2人以上のグループでも
話の最中に、
「あ、ココに汚れが…」
とか、
醤油注しが汚れている…
等!

本当に細かい事まで
見てるのがお客様です!

私の店では、新装開店後
その掃除を徹底的に
1から教えました!!

醤油注しと、受け皿は
毎日洗い、常に綺麗な
状態を保っていましたし

何より、お客様が帰った
後!それの掃除にも、
徹底的に教えました!

次のお客様が来た時に
汚いと思われたら、
終わりです。

アルバイトや従業員には
オープンした時の
綺麗度数が100とすれば

1度お客様が帰った後は
110になる様に掃除して
ほしいと、徹底した結果


売上を爆発させる事が
出来たのではないかと
感じています!!


本当に、お客様は
非常に細かいところまで
見ています!


我々は、それ以上に
細かいところまで、
チェックしなければ
ダメなんです!!

大変ですが、
店が綺麗=しっかりした
お店なんだと、
実感してもらえます!

あなたのお店も
清潔第一を心掛けて
下さい。


今回も、最後まで
お読み頂き、
ありがとうございます。

予約の電話の受け答え方について!

予約電話の受け答え、
実はこの業界の方、
苦手な人が多いらしい
のですよ。

あなたは大丈夫ですか?

もしも、これさえ出来ない
のなら、せっかく
予約までしたお客様に

なんだこの店は!?
予約もまともに取れない=
しっかりしていない=
料理とか大丈夫か!?


と、
なってしまうものです!

僕が店をやっていた時、
予約の電話がかかって
きたら  まず、


日にちと時間と、
人数を聞きます。

そして、宴会コースか
席だけの予約かを聞き、

仮に、
○月○日の18:00~の
予約ならば、その段階で
席が空いてるか、確認!

もし空きがあれば、
予約を入れます!

まぁ、普通どこの店舗
でも、これくらいは
やってますよね!!


予約を入れてくれた
お客様は、この店の常連
なのか、新規なのかも、
一緒に聞き出し、

仮に、新規客ならば、
ウチの店のウリの一品!

刺身の盛り合わせも
一緒に取ってしまいます

予約をしてまで来店
しようと思ってくれた
のですから、

いつもより特別に!
力を入れて作りますよ!

的な言葉を添えると、
ほとんどのご予約の方は
刺身の盛り合わせを
ご注文頂いてました!!

もちろん!
実際に来て頂いた時は、
いつもより豪華に仕上げ
お客様のド肝を抜きます
!!!


私の店では、予約帳の
代わりに、予約の紙を
自分で作り、それを

誰でも目を通す場所に
貼ってました!

こうする事で、この日は
ココとココに予約がある
と、誰でも分かります!



予約が多い店=繁盛店
と、捕らえがちなので、

あなたのお店も予約で
埋まるような仕組みに 
なる事を心から願います


以上、最後まで
お読み頂き、
ありがとうございます。