
ブログのお友達、WRTさんの企画への初参加

常磐道 友部SAにて集合
ついてすぐ、わかりました。
とっても存在感のあるオトナたちと大きなバイクの集団・・・

リーダー、WRTさんのSUPER DUKE。か、カッコいい・・・!!!

挨拶もそこそこに、ミーティングのあと出発!(みなさん良い人そうで安心

磐越道 船引美春ICで休憩し・・・

下道へGO!
北上し川俣へ。
川俣軍鶏の親子丼!もちろん大盛り!

う、うまい・・・

軍鶏の肉は気持ちの良い歯ごたえと味わい!
卵は濃い黄色と味!!
そしてつゆだく!!!
お腹いっぱいになったらデザートの桃狩りへ。

気づけば2週連続の桃狩りです。笑

農園の前にて。

これだけバイクが揃うと圧巻!そういえばBMWが多かったです。みなさんリッチなご様子(?)

お次は磐梯吾妻スカイラインへ

ぜひ走りたいな~と思っていたこの道、夏の避暑にもGOOD!
上のほうに行くと、もう下りたくないと思うくらい涼しい

途中の橋の上にて。


山頂。



「吾妻小富士」

涼しいためか、トンボがたくさん。

涼しさを求めに来たのか、ライダーもたくさん。


スカイラインのあとは、猪苗代湖へ。
緑を背景にオレンジ!

猪苗代湖の東側は田んぼが広がっています。

前からも1枚。

湖畔はまるで海のよう。海水浴ならぬ淡水浴をする人たちもちらほら。

太陽に照らされて美しい!

最後は羽鳥湖。


きれいなダム湖でした。

このあと、東北道 白河ICから帰宅。
暑さに負けず、走りに走ったツーリング。楽しかった

WRTさん始め、みなさまありがとうございました!!
帰宅してみると、走行距離は700km。

一日の最高距離を、250kmほど大幅に更新しました
