年が明けて一ヶ月弱が過ぎました。

昨年末に「2007年の英語への取り組み」ということで、以下のような方針を立てましたが、少し修正が必要となりました。


(1) リーディング → 仕事関係(及び周辺分野)の文献の読み込み
(2) ライティング → ブログに英文を投稿、過去使った教材の復習
(3) リスニング → 気が向いた時にやる程度(NHK講座は中断)
(4) スピーキング → 気が向いた時にやる程度  

(1)、(2)、(4)については変更はありません。もっとも、(2)、(4)はほとんど出来ていませんが・・・。 しょぼん

(3)については正直、「これだ!」と思う方法や教材が見当たらなかったので、過去に使った教材の復習を中心に行おうと考えていました。ところが、実は強力な教材(?)を(再)発見したのです。


といっても、恐らく多くの方が知っていると思われるPodcastです。いつの間にかものすごい数(量)の教材が利用可能になっていました。CBSやBBCなどのニュース配信だけでなく、嬉しいことにBusinessWeek, Economist, Financial Times, HBR(Harvard Business Review)といった機関からも定期的に配信されています。しかも無料です。本当に便利な時代になったものです。恐らく、半年後あるいは1年後には更に充実することでしょう。


考えてみると、私がやり直し英語をはじめた時点ではカセットテープ&ウォークマンでした。カセットテープは結構な出費でしたし、何度か使っているうちに擦り切れたり、絡まったりして苦労した記憶があります。その後、CDが登場し、CD&CDプレイヤーという形になり、カセットテープで生じていた問題は解消されました。CDは初期の頃は「カセットテープの代用」ということで「別売り」が多かったのですが、徐々に書籍との一体型が増え、現在はほとんど書籍一体型となりました。しかも価格は年々下がっているようです。しかし、CDも量が増えてくるにつれて持ち運びや保管場所の点で煩わしさが生じました。そして、今やiPod&Podcastの時代となり、CDの持つ不便さからも開放されました。この先どうなるのでしょうか?


それにしても、ツールはドンドン進歩していきますが、私の能力は追いついていけてないようです・・・。まあ、ボチボチ頑張ります。 かお