サンデー晋吾、元気です!~06.18、横須賀ベイスターズvs浦和マリーンズ(相模原)~ | 放浪鴎の「ロッ鉄な日々」

放浪鴎の「ロッ鉄な日々」

千葉ロッテマリーンズ、FC町田ゼルビア、鉄道(乗り鉄)が主なブログであります。

試合後の飲みで、終電で帰った土曜日の阪神戦。


その翌日、無事起きれて2日酔いも大丈夫だったのでw、
放浪鴎の「ロッ鉄な日々」-201206171227000.jpg
準地元・サーティーフォー相模原球場の

横須賀ベイスターズvs浦和マリーンズに行ってきました(・∀・)


球場正面は立派ですが、

刑務所の面会所みたいな(笑)チケット売り場、

塗装の禿げたスタンドの椅子、汚くて臭いトイレ(ノДT)


つまり、ファールグランドがやたら広い、

典型的な地方球場です。

…一応、相模原市は政令指定都市なんですがw
放浪鴎の「ロッ鉄な日々」-201206171229000.jpg
チケットは横須賀の倍(2000円)、外野は非開放でした。


で、試合ですが、詳しい内容は忘れたので

http://www.marines.co.jp/farm/result/2012061701/

球団公式を貼っときますw


まっ、つまりは貧打戦→山室炎上→そのまま負け。

…簡単に言えばこんな試合でした(´・ω・`)
放浪鴎の「ロッ鉄な日々」-201206171305000.jpg
打撃陣は特に目立った選手はなく、3番ファーストで出場した

「オレの高濱」もこの日はいいとこなしでした(ノ_・。)


しかし最近、助手が出ていないようですが

どうしちゃったんでしょうか?(-"-;A


投手陣ではやはり、2軍戦でも日曜登板だった「サンデー晋吾」。

3回を無安打無失点、フォアボール1つ。


晋吾ほどになると、2軍戦の場合結果より内容だと思いますが、

直球、変化球ともキレもコントロールも◎でした!


1軍の先発のコマが明らかに足りない今、

次回登板は1軍先発になる予感大でした(・∀・)