2月1日発表のJ2全日程、もう情報漏れてるの? | 放浪鴎の「ロッ鉄な日々」

放浪鴎の「ロッ鉄な日々」

千葉ロッテマリーンズ、FC町田ゼルビア、鉄道(乗り鉄)が主なブログであります。

我が町田ゼルビアの分を転載しときます。


ソコソコ信頼できる情報だとは思いますが、

あくまでネット情報ですので、あしからず…


H→ホーム、A→アウェー

○→参戦確実or濃厚 △→参戦するかも


<前期>

第01節 03月04日(日) 対 愛媛(A)○

第02節 03月11日(日) 対 福岡(H・駒沢)○

第03節 03月17日(土) 対 鳥取(A)

←ここまで正式発表済→

第04節 03月20日(祝) 対 熊本(H)○

第05節 03月25日(日) 対 京都(A)△

第06節 04月01日(日) 対 東京V(H)○

第07節 04月08日(日) 対 湘南(A)○

第08節 04月15日(日) 対 栃木(H)○

第09節 04月22日(日) 対 甲府(A)○

第10節 04月27日(金) 対 松本(H)○

第11節 04月30日(祝) 対 横浜FC(A)○

第12節 05月03日(祝) 対 北九州(H)○

第13節 05月06日(日) 対 富山(A)△

第14節 05月13日(日) 対 千葉(H)○

第15節 05月20日(日) 対 大分(A)

第16節 05月27日(日) 対 水戸(H)○

第17節 06月02日(土) 対 徳島(A)

第18節 06月09日(土) 対 草津(H)○

第19節 06月13日(水) 対 岡山(A)

第20節 06月17日(日) 対 山形(H)△

第21節 06月24日(日) 対 岐阜(A)


<後期>

第22節 07月01日(日) 対 横浜FC(H)○

第23節 07月08日(日) 対 甲府(H)○

第24節 07月15日(日) 対 栃木(A)○

第25節 07月22日(日) 対 草津(A)○

第26節 07月29日(日) 対 京都(H)○

第27節 08月05日(日) 対 北九州(A)△

第28節 08月12日(日) 対 千葉(A)○

第29節 08月19日(日) 対 徳島(H)○

第30節 08月22日(水) 対 鳥取(H)○

第31節 08月26日(日) 対 山形(A)

第32節 09月02日(日) 対 岡山(H)○

第33節 09月14日(金) 対 松本(A)△

第34節 09月17日(祝) 対 福岡(A)

第35節 09月23日(日) 対 富山(H)○

第36節 09月30日(日) 対 大分(H)○

第37節 10月07日(日) 対 東京V(A)○

第38節 10月14日(日) 対 熊本(A)

第39節 10月21日(日) 対 愛媛(H)○

第40節 10月28日(日) 対 岐阜(H)○

第41節 11月04日(日) 対 水戸(A)○

第42節 11月11日(日) 対 湘南(H)○


…あと数日すれば正式発表されることですが、

果たして本当にこの通りになるんでしょうか?(笑)


この通りだとすると、プロ野球開幕直後の4月や

大詰めの9月後半~10月前半はマリンには

殆ど行けなさそうな気がしますわ。


それと貧乏チーム的には、ドル箱の松本山雅戦が

よりによって平日なのが痛いですね…


あと、シーズンチケット概要がようやく

(Jリーグ40チームで一番遅くw)発表されましたね!


バックスタンド(AA席)が28000円、

ゴール裏(A席)が19000円。

(ゼルビスタ自動入会費込み。)


メインスタンドが全く使えないのでもっと高くなるかと思いきや、

意外に良心的な価格設定ですね。


ただでさえ狭い野津田のメインスタンドが使えないので

アウェーサポが多いカードは売り切れるかもだし、

28000円なら今年もシーズンチケット買っとこうかな…