生後1ヶ月の検診が終わるまでは、赤ちゃんは沐浴します。
その期間、沐浴のための、小さな湯船が必要になります。

その後も、ママが一人で入浴させる場合には、使ったりします。
だから、環境によっては、長く使うケースもありますね。

わが家は、大きめのたらいがあったので、それを、浴室の洗い場に置いて沐浴しました。

夏生まれの甥や姪は、洗面台(シャンプーできるよう、広目のタイプです)でいれてたみたいです。

私が小さいときは、そういえば、浴室に、ベビーバスが置いてありました。
物心ついてからは、プール代わりにしてましたっけ。
場所はとるけど、ママ一人で、こどもをお風呂にいれるときには、たしかに便利なアイテムだと思います。


他には、
プラスチックの衣装ケースや、
ビニールプールなんかを、沐浴に使う方もあるようです。あとで使えますもんね。


沐浴には、
石鹸(ボディソープ)もしくは沐浴液
ガーゼ
上がり湯を入れておいたり、かけたりする洗面器など
が必要です。
沐浴液は、余ったら、入浴剤に使えますよ。

ベビーちゃんが、しっかり歩けるようになるまでは、入浴はほんとに大変な時間です。
危険も伴いますしね。
母が手伝ってくれるわが家でも、
大急ぎ大騒ぎな入浴タイムです。




Android携帯からの投稿
えーっと、正式名称はなんていうのかな?
だっこしたり、おんぶしたり、に使える紐…というより、道具、ですね。

1号のころは、スリングが流行してました。
最近は、肩にかける部分が太めの、だっこひもが流行ってるのかな?

私は、3wayのものがおすすめです。
3wayは、横だっこ・対面縦だっこ・おんぶ、ですね。
4wayだと、前向き縦だっこが加わるのかな?あんまり、使っているところは見かけませんが…。

横だっこは、首が座るまでなので、あまり使わないかもしれませんが、だっこ以外で寝てくれない子の場合は、必需品になります。
2人目以降は、産後早い時期の外出も増えるので、使用頻度はあがりますね。
2wayになれば、昔ながらのおんぶ紐に近くなり、付属品も減るので、使い方も単純で、お手頃価格になると思います。おんぶ紐よりは、早目から使えると思いますよ。

最近は、かなり小さくても縦だっこしてる赤ちゃんをよく見かけます。そういう仕様になってきたのかなぁ…赤ちゃんって、たしかに、縦だっこのほうが機嫌いいし…

購入の際には、
装置のしやすいか、
コンパクトに収納できるか、
お洗濯しやすいか、
が、チェックできるといいかな、と思います。
まあ、あまり、製品によるばらつきはなさそうですけど。


ちなみに、昔ながらのおんぶ紐も、みんなけっこう使ってますにひひ
おうちでね。
かんたんにつけられるし、かなり大きくなってからも使えますから。


私自身は、実は、だっこひも、購入しませんでした。
わが家は、父母が昼間も在宅してて、人手があるから、いらないかなあ、と思ったんです。車移動できるが多いし。
でも、たまたま、お祝いで3wayをいただきました。
実際、1人目は、家でのおんぶくらいしか使わなかったので、昔ながらのおんぶ紐で十分でした。
ただ、2人目からは、必需品でした。
いただいただっこひもは、コンパクトに畳めなかったので、ちょっと使いづらかったですね。
留めるところも多かったし…
そうそう、横だっこは、2人目までは、ほとんど使いませんでした…うちの子たちは、小さめちゃんだったので、なんとなく安定しない感じがして。まあ、3人目は、否応なしに使いましたが。


スリングは、使ったことがありません。
片側の肩だけに重さがかかるし、
首が曲がってしまいそうで、こわくて…。
でも、コンパクトに持ち運びできるし、とても使いやすい、という声も聞きますね。


外出時に使うことが多いし、あまり、機能の差はないと思うので、見た目を重視してもいいグッズかもしれません。
ベビーカーでぐずりはじめたら使ったり、
夜泣きの時に使ったり、
少なくとも2wayは、あったら便利かなあ。
公共交通機関を使っての外出が多い方は、必需品だと思います!
傘にも一緒に入れるしね。





Android携帯からの投稿
第2段は、ベビーベッド。

買うか買わないか、悩みますよね~。
場所もとるし。

使うのは、つかまり立ちするくらいまでかなぁ。
だいたい、8ヶ月~10ヶ月くらいまででしょうか?
つかまり立ちすると、柵を乗り越えてしまう可能性があるので。
ただ、ベッドの底板の高さを、低くできるものなら、かなり長い間使えます。


一人目ちゃんの場合、まず、ベッドで寝てくれることはありませんべーっだ!
たまに、ベッドに寝かせたら、一人で寝るよ、って子もいますけど。
まあ、昼間のネンネに使えたらいいかなぁ、って感じなので、期待しすぎないほうがいいです。

でも、2人目ちゃん以降は、この、
昼間寝るためのスペース、
が大事なんです!
とりあえず、ベビーベッドに寝かせておけば、走り回る上の子に、蹴飛ばされる危険が回避できますから。
起きてるときでも、とりあえずの場所が確保できます。


ベビーベッドの使用目的のもうひとつは、
赤ちゃんグッズの置き場の確保、
もありますよね。
オムツとか服とか。
ただし、底板で高さを変えた場合、
ベッド下の物入れスペースはなくなります。
(同時に、ベッド上でのオムツがえなども、しづからくなります)



ベッド自体は、そんなに消耗しませんし、あまり使わなかったりもします。
レンタルや、中古品、の使用も一案だと思います。

わが家は、2人目が使ったあと、
知人に譲ってしまっていたので、
3人目のときには、他の方の物を、譲ってもらいました。


そうそう。
ベビーの掛け布団ですが、
これは、長いこと使えますよ。
3才くらいまでは、普通に使えるし、
お昼寝用なんかにも便利です!
ベットパットや、防水シーツも、マットレスを汚さないために、ぜひ使ってください。
とくに新生児ちゃんは、
オシッコやウンチが、もれるんですよねむっ



Android携帯からの投稿