宮崎県“川越農園”
さんの

きゅうりが届きました。


necoのブログ-DCF00272.jpg

ありがとうございますキラキラ3

ちゃんと畑っぴのカードも付いていてカード

中には収穫の様子と

栽培して下さった農場主さまの

顔写真がメッセージと共に添えられていますカメラ
(イチロー似のナイスガイです)

necoのブログ-DCF00271.jpg

箱のなかには立派なきゅうりが
5本も入ってましたキュウリ

緑が濃くて美味しそう!LOGONA

先ずはそのまま一口いただいてみましたが、

みずみずしく、新鮮で

とても美味しかったですガチャピン

そのあと短冊切りにした
きゅうり(2本分)を浅漬けに。

漬けることおよそ30分、
味見のつもりで一口食べたのですが、

これがまた美味しすぎて…猫村2∑.*

結局、全部ひとりで食べてしまいました点

結果、おなかを冷やしてしまい、OPPです。

きゅうり90%以上水分」ということを改めて思い知りましたぴちょんくん


一時期、きゅうりは

“ビタミンCを破壊する酵素が含まれている”という理由で

バッシングされてましたが、

利尿効果のあるイソクエルシトリンという成分を含んでいる為、

むくみ解消の効果があるそうです。


あと、きゅうりはカリウムが豊富なので、

体内にある過剰なナトリウムを排出してくれるし、

体内の老廃物も排泄されるので、血液がキレイになりますよキラキラ


これは、きゅうりを使ったレシピ・調理法などを検索して知ったことなのですが、

ぬか漬けにすると、ビタミンB1の含有量が増えるらしいです。

(ぬかのビタミンB1がしみ込むためで、10時間漬けると5倍、

24時間後には10倍にもなるらしいガチャピン)


そして、きゅうりの青臭さの成分である『ピラジン』は、

血栓予防に効果があるんだそうです。

これはメタボ気味のオパーソンに是非摂ってもらいたいと思います!!








畑っぴ