本格的に平成24年度が始動しましたね♪


今年度も よい年度でありますように…☆彡

(よい年度って何だろう?^^;;)


1日(ついたち)は毎月映画が

1,000円なので

昨日 元旦以来久々に観に行ってきましたw


そりゃもぉ 映画館ったら

春休み プラス 日曜 プラス ついたち

で 右も左も 人・ひと・ヒト・・・・。


映画観る前に 人に酔っちゃいそうでした^^;;

さて 観た映画といえば・・・・

・・・と その前に


本編の前に流れる これから封切られる映画の

予告編が流れていて

その中で 次回 見に行こう!って思ったのが

邦画2本・・・

(最近、洋画の字幕追うのに目がついていかない^^;)


「愛しの座敷わらし」 と 「テルマエ・ロマエ」


「愛しの…」は 大好きな水谷さんが主演で

監督が相棒シリーズの 和泉聖治さんなので…


「テルマエ・ロマエ」は 深夜のアニメで見ていて

しかも その主役を 阿部ちゃんがするそうで^^


どちらも4月28日初日のようです^^

早めに予約しちゃおうかな…(ノ-`*)ンププ


あっ! 昨日観た映画だった!!


「僕達急行・A列車で行こう」

を観ましたw

(*'ー'*)ふふっ♪


ネタバレになっちゃうとこもあるかも?なので

これから見ようと思っている方は

目をつぶってね^^;;


注:ここからネタバレあり?かも?


かなり楽しい映画です^^

本格的な 鉄っちゃん 鉄子さんなら

もの足りないのかもですが

少しでも鉄道に興味がある方には

とっても楽しめる映画です^^


実際 私は一人でニヤニヤしてて

気持ち悪かったかも?(^^;(^^;(^^;


ほとんど内容もわからず

共演者の方もわからない状態で

観に行ったんですが

隠れFAN?^^;の ピエール瀧さんが出てたり

登場人物の名前が 列車の名前だったり

いろいろなところで 楽しませてくれる

映画でした。


ストーリーが先に読めちゃうのは

ま いっか^^ ってことで^^


昔は お仕事おわってから

ふとJRに乗って 流氷観にいったり

時刻表みながら出かけたりで

よく 列車にのってましたw


また  どこかに出かけたくなっちゃう・・・

そんな映画でしたww


森田芳光監督の 遺作となったこの作品

とっても楽しませていただきました。


ありがとうございましたm(_ _)m


さぁて 今までとは 環境が全く変わる方も

そうでない方も 今年度も

元気に頑張りましょ!


ファイトです! (* ̄0 ̄*)ノオオ-!!