結婚イコールしあわせではないけれど | ときめきアゲイン研究所

ときめきアゲイン研究所

いつからこんな風になっちゃったんだろう
新しい人なんて現れるかわからないけど
このままだったら女として寂しい気がする だったら・・・



結婚すること

あるいは

結婚している人が

必ずしも最も幸せとは

限りません



でも

結婚しているまわりの人

例えば

親や上司などが

結婚を勧めるのは

その人が

結婚していて

その生活が幸せだからです


たとえ時々グチを言っていたとしても。


え?
お母さんあんなにお父さんのことけなしてたのに
愛してたの?



とか


え?
両親ってあんなにケンカしていたのに
幸せな結婚だったの?


とか

おこちゃまには測りきれない愛があるけど



やっぱり分かりやすく

 
「お父さんは とってもいい人よ」

とか

「こう見えてお母さんは結婚してとっても幸せなの」


って
子供が混乱しないように
伝えていかないと



結婚っていいものなのか
どうかのか
分からなくなっちゃうよね



え?
それ以前に今自分が幸せなのかどうかわからなくて
モヤモヤしてるって?



それは
意外とすぐに見つかるよ
あなたの近くに。




今週もがんばったね おつかれさまでした。