私は一丁円札というのを持っています。お札の肖像が描かれているのは私、小林正観。手には豆腐を持っています。だから一丁円。丁の字がちゃんと豆腐一丁の「丁」の字になっている。
このお札の裏には小林正観の言葉が三つ書いてあります。
「念を入れて生きる。念の文字を分解すると今の心。今、目の前にいる人を大事にし、今、目の前にあることを大事にすること」
「運命。人生とは人との出会いの積み重ね。運命は人が運んでくる私の運命」
「喜んでいるあなた、喜んでいる私、喜んでいる私を喜んでいるあなた、喜ぶだけで徳を積む随喜功徳」という三つです。
この一丁円札を手に入れるのに三百円かかります。つまり三百円で売っているのですが、この三百円で買える一丁円札を財布に入れた途端、お金に全然困らなくなったという報告が数百例届いています。噂が噂を呼んで、発売以来わずか五ヶ月で二万枚近い数が出ました。ものすごい売れ行きです。
さらにこの話を聞いたあるお店の経営者がレジに何気なく一枚入れておいたそうです。その結果としてその日の売り上げが前日までの売り上げの倍になった。その日だけではなくて、その後ずっと倍だそうです。
何が起きているの?
よくわっかんない
続く
↑クリックしちゃダメです♪