↓自分へのリマインダーです。

______________


お金は「集まるところには集まる」と言いますよね。最近は就職難やボーナスカットなど、不況を象徴するような話題が尽きませんが、まだまだ日本にだって世の中の雰囲気に反したバブリーな話題もたくさんあるのではないでしょうか。身近な友人が実際に聞いた(体験した)お金持ちのエピソードをご紹介します。



■受験勉強用マンション

「代々開業医の家に生まれた女友達の話。彼女には実家住まいの妹がいるんですが、お父さんが妹の受験勉強用にと自宅近くにマンションを購入したらしいんです。実家の前の工事がうるさかったからという理由のようですが、それにしても……」(24歳/女性)

マンションをそんなにあっさり買ってしまうとは! 恵まれた環境でうらやましいですね……。

■物々交換……?

「代々大地主の一家の一人息子だという同僚は、自分の給料も知らないような金銭感覚の持ち主なんです。ある日、僕の腕時計(一万円ぐらい)を彼が気に入りどこで買ったのか聞くので、『海外の屋台で買ったんだ。安かったよ』と言うと、『もし良ければだけど、コレと交換しない?』と、100万円越えの自分のロレックスを差し出してきたんです。何度もお願いされたので、交換させてもらいました。彼は今も交換した時計を大切に付けてます。もちろん僕にとってもロレックスは宝物です」(30歳/男性)

よっぽど気に入ったんでしょうね。一般的には理解しがたい行動ですが、モノを大切にするのはいいことだと思います……。

■海外移住となれば

「私はピアノの講師をしているのですが、お金持ちの生徒の一人が、見聞を広げるためにしばらく海外移住したいと言うんです。何気なく『ビザを取るのは大変じゃない?』と聞くと、『父がその国の会社を買ってくれたので、ビジネスビザで平気みたいです』。開いた口がふさがりませんでした……」(28歳/女性)

……そんな家庭に一度でいいから生まれてみたいものです!

■焼き肉を食べに飛行機で

「お金持ちの彼氏がいる女友達から急に、『焼き肉でも行かない?』と電話がかかってきた。一度は断ったものの、時間の都合が付けられたので電話してみると、友人の電話は圏外。次の日に連絡があったのですが、『彼がたまたまお休みだったから、昨日あの後韓国に焼き肉を食べに行った』とのこと。もちろんビジネスクラスで。思わず笑ってしまった」(28歳/女性)

お金の使い方もすごいですが、その行動力にも関心をしてしまいます。

庶民とはあまりにも違いすぎるお金持ちの感覚には、本当に驚かされますよね。皆さんの周りにはどんなお金持ちがいますか? 仰天エピソードを糧に(?)不景気なんて吹き飛ばしていきたいものですね!

人気ブログランキングへ

↑クリックしちゃダメです♪