あなたの国の国旗、どこでどう作られているかご存知でしょうか?そうここです! | 旗職人の商売繁盛ブログ

旗職人の商売繁盛ブログ

今枝旗店三代目の旗職人の日常です。
仕事に関係あることを中心に、珍しい職種の意外な事や面白そうな事を書いていこうと思ってます
今枝旗店のホームページ
http://www.i-htaten.com

ブログの題名にもある通り、私は旗職人。当然のごとく我が国の国旗 日の丸も染めるのです。


本日は、その日の丸の製造過程をご紹介します



①まず、真っ白な生地を適当(今回は100×150cm)な大きさに裁断します


②型を作ります。ニス紙と呼ばれる紙をカットして網戸のような方に貼り付けます(すいません。写真撮り忘れました)


③裁断した生地の上に型を乗せます
旗職人の商売繁盛ブログ-日の丸 染め方 分かりにくいですかねー


④染めます
旗職人の商売繁盛ブログ-日の丸 染め方2 赤のインクは顔料です


⑤自然乾燥
旗職人の商売繁盛ブログ-国旗 乾燥 おぉ


⑥加熱乾燥。熱を加えます


⑦縫製。ミシンでジャーと縫います


⑧検品&包装


⑨納品


いかがでしょうか?私は日ごろからこんな事をしているので当然のごとく過ぎてゆく工程なのですが皆様は何を感じられるのでしょうか?

意外に大変?簡単にできる?どう思われているのかなー。ご意見いただければうれしいです


お待ちしています―


<営業品目>

のれん、のぼり(店頭のぼり、大のぼり、神社のぼり)、旗(日の丸、安全旗、安全衛生旗、社旗、校旗、県旗、町旗、部旗、Z旗、旭日旗、応援旗)、幕(懸垂幕、横断幕、紅白幕、神社幕、五色幕、ターポリン、日除け幕、日除けのれん)、ハンテン(ハッピ、半纏、祭半纏、植木半纏)、手ぬぐい、こいのぼり、提灯(ちょうちん)、Tシャツ、マグネット、カッティングシート、看板、ロゴデザイン、腕章、ハチマキ、襷(たすき)、祭用品、しし修理、おみこし修理、ドーミング、ステッカー、ワッペン、生地、防炎加工、撥水加工


今枝旗店ホームページ(愛知県名古屋市)

http://www.i-hataten.com/