野菜が主役のハンバーグ | FUDO+FOOD 健康・ウェルネスウェブサイト【View From The Kitchen】 料理を通しKitchenから見えて来ること

FUDO+FOOD 健康・ウェルネスウェブサイト【View From The Kitchen】 料理を通しKitchenから見えて来ること

View From The Kitchen 料理を通しKitchenから見えて来ること…
体と心に響く ときめく素材に スパイスやハーブの力を活かし 簡単で楽しい料理を作ろう! 料理FOODから 家族・風土FUDO・社会・世界…色んなことが見えてくる


{79F0BCAB-B98A-4816-8CE8-A94894C5E3A0:01}


おっはよう!
GOOD morning!!!


昨日の朝作ったフルーツサラダ

パイナップルをくりぬいた時
結構な量のもったいないジュース
が出るので
飲んじゃっても 
最高に美味しいんだけど

昨日は取っておいて
夜のハンバーグのための
ハワイアンバーベキューソース
使いました!


味を思い出すぞ!!!

ウーーーン

浮かぶのはHawaii
の景色や風 beach

おお いきた~い


じゃなくて~~


ヨシ!浮かんだ!
冷蔵庫から


まず すぐ浮かんだのが

ケチャップ
ウースターソース

分量は計量スプーンで少しづつ…

混ぜてはテイスティングを
数回繰り返し 

完成!イイじゃん!
Hawaiianじゃん!

以前にカルディ
パッケージもHawaiianな
Hawaiian BBQ sauce を購入
残念ながら

またしても我が家の味としては
甘々~~

それだけではとても食べられず
そこへ隠し味にお醤油を加えたり
スパイス類を加えたり
アレンジをして

なんとか乗り越えた~~

そしていつの日か冷蔵庫のなかで…

ビンテージになって

発見される



やってしまった



それで今回は作ればイイね!と
{B56DA826-8F0D-4F59-A6DA-E48502701E50:01}

{EAAE5CD9-2F8A-4803-9486-C700434659B9:01}

1/3カップくらいかな…
残ったジュース
パイナップルジュース


パイナップルジュース⇒1/3CUP

ケチャップ⇒大さじ2

★ウースターソース⇒大さじ3~5

パプリカパウダー⇒小さじ1

ナッツメグパウダー⇒少々

ブラックペッパー⇒適量

★ローストガーリック⇒1個分

Hawaiian BBQ sauce!!

ウースターソースは
甘めがお好みなら 大さじ3
からスタートしてテイスティング
しながらイイ味を見つけましょう!
★ローストガーリック
たまたま ハンバーグやくために
作ったからあったけど
なかったらなくても
あっさり甘くて 
グリルしたソーセージや
シュリンプにも合うでしょうね~

完成!簡単!美味しい!


このガーリック
擦ってしまうと 
辛味が出てきてしまうので

あらかじめオリーブオイルで

ガーリックスライスをカリカリに

カリカリになったガーリック
は取り出して


半分はソースへ細かくして入れて


残りの半分はハンバーグにトッピング


ハンバーグはもちろんその
ガーリックをローストした後の
オリーブオイルで焼き上げます

*仕上げは

フライパンに残っている肉汁と 

つくったHawaiian BBQ sauce を
混ぜてひとに煮立ちさせ

ハンバーグにからめます


あらかじめ
グリルしてあった野菜にも

少しかけて


グリルした野菜やハンバーグに
ブラックペッパー



それで
昨夜は大きな忘れ物をしました!


肝心の残しておいた
もうはんぶんの

パイナップル!!
グリルしようと思って

すっかり忘れたー!
ハンバーグ似合うのになあ

このsauceがあって 
パイナップルがあって
ベストマッチ だったのに…


でも 美味しかったです!
ロコモコ風に

焼いたタマゴのせてもイイかも


さてさて
本日 の予定は 友人と
COSTCO へ 買い出し~~

2日続いて
仕事OFF
OFFの日をフル活用するぞ‼︎


ヨシ!洗濯物干したら
いくぞー


今日は朝から結構日差しがキツイわ



今日も安全にね

みんな1日
平安に過ごせますように…



ランキング参加中♪