バターと油のお話。~ノンバター♡紅茶フィナンシェ~ | るぅのおいしいうちごはん

バターと油のお話。~ノンバター♡紅茶フィナンシェ~


ご訪問いただきありがとうございます。

2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました!




ご新規様、はじめまして。

常連様、愛してます。

今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノンバター♡紅茶フィナンシェ







あの。

大ッ量にバターを入れ。

これでもか。というほどにアーモンドプードルを突っ込み。

かの。

焦がしバターの風味と、アーモンドパウダーの風味がたまらない、




超ハイカロリー焼き菓子。








それがフィナンシェというもの。


























知ってた?













バターがなくとも作れるんですよ。











ええ。

ノンオイルで作れますとは言いませんけど、

バターはなくとも作れます。

バターなしで作ったフィナンシェ。




使った油脂の量は、いつもの半分なのに、

めっちゃしっとり。

(低カロリー、低カロリー!!!)



めっちゃフィナンシェ。

(低カロリー、低カロリー!!!)










バターの代わりに使った油脂はこれ。

太白胡麻油。




これね、胡麻油なんだけど、製菓用なん。

製菓用の胡麻油。









え。

お菓子に胡麻油?

って感じなんですが、

そこはご安心あれ。

無味無臭。




うん。

胡麻油だけど、みんなが想像するような胡麻油じゃなくて、

あくまで製菓用。

味もしなけりゃ、香りもない。

安心安全無味無臭胡麻油。











バター高騰のこの時代、

コレがアツい。

この胡麻油がアツい。

最近、大流行しているらしい製菓用胡麻油。

太白胡麻油。(無味無臭系)






つっても。

あたし、この胡麻油、10年前にむちゃくちゃ愛用してた時期があるんですけどね。





ま、愛用というか、なんというか。

正確に言うと。





てっきり透明なだけで、香りは普通のごま油だと思って買ったんだけど。

しかも、

「1本50円だから」

っつー理由で超大量買いしたんだけど。

(得意の店頭在庫買い占め。あるだけ買い。)




使ってみたら、


香りはしねーわ。

味はねーわ。







で。









どーしよーもないのでお菓子に使った



ってのが正解。






てへっ。












あの頃はさ、

まさかこんな油が流行るとは思ってもみなかったけど。

人間、なんでも経験しておくべきだね。







あたし、この胡麻油で何でも作れる。

レシピ、ノート一冊分ある。






いいとこも悪いとこも全部言える。

ほんじゃ、まず、いいトコ。





①計量が楽。


バターみたいに、包丁だしてとりあえず切って、

計ってみたところ、全然足りなくて、

仕方なしなしもう一回切って、

さらにもう一度計りにのせてみたら、

なぜか足りなくて。

ちっくしょー!と、思いながらもっかい切って、

もっかいのせたら、今度は多くて。

一度切ったバターをさらに小さく切って、

少しだけケースに戻して・・・

とか、

そんな手間がゼロ。







なんせ、ボトルですから。

ちょろちょろ~っと注いでやればそれでヨシ。

切る手間いらず。

イライラいらず。

しかも、少量ずつ注いでも全く液だれしない形状なんで、

ホント楽ちん。

(ただ、勢いよく注ぐとエライコッチャになります。出たものは二度と戻せないんで。)











②時短


このごま油、保存は常温推奨なん。

だからね、

前日にバターを出して一晩置いて常温に戻して・・・

なーんて手間もまったく不要。



お菓子にありがちな常温待ち時間がないので、

使いたいときにそのまま使える。

溶かす手間もございません。

(だって、もともと常温ですもの。液状ですもの。)














そして、悪いとこはここ。



①バター用のレシピを使うとエライコッチャになる。


「同じ油だし。」ってことで、一見なんでもイケそうな気もするんですけどね。

ところがどっこい。

バターと油って、そもそもの性質が違うので、

バター用のレシピをまんま油で代用すると、

それはもう、びっくり腰抜けな仕上がりになります。

(クッキー生地なら、ベチョベチョしてまとまらない&パウンドケーキなら、まったく風味のないものが焼けるなどなど)




あくまで「油」なんでね。

バターとはハナから別のもので、

すべてのレシピにおいて代用ができないとまでは言いませんけど、

基本的に、バター用に作られたお菓子レシピの代用はできないものだと思ったほうがいいです。

多少なりとも調整することをおすすめします。












あとはね・・・

もっとあるかもしれないんだけど、

今、起きたての脳みそで思いつくのはこれくらい。

ごめん。

後で思い出したら追記しとく。

(最低か。)










じゃ、

そんな胡麻油を使って焼いたお菓子がどんなもんかと言うと。

まぁ、焼き上がりが軽いです。

すっごい軽い。

ふわふわします。




バターみたいな香りも重さもまったくないので、

全体的にあっさりした仕上がりになりますわね。






あとね、

冷蔵庫に入れてもかたくならない。




バターは冷えると固まる性質を持ってるんで、

たとえパウンドケーキに形状を変えても、

冷蔵庫に入れるとバターが固まってかたくなっちゃうんだよね。(ま、常温に戻せば元に戻るけど。)



でも、油は冷蔵庫に入れても固まらないので、

冷蔵庫保存しても食感そのまま。

冷たくてもふんわりのままです。




これからの季節、

冷たく冷やしたパウンドケーキが食べたーい!!!って時なんかは、胡麻油がベスト。







ただ。

これは、油。

なんせ、油。




無味無臭なので、風味はありません。





なので、風味については、他のもので補うか、風味のいらないお菓子を作るか・・・ですかね。





ま、風味は他のものでいくらでもつけられるし、

これからの季節だったら、ちょっとあっさりしてるほうが食べやすいんじゃないかとも思うんですが、

バター風味たっぷりのパウンドケーキが食べたーい!!!

って方は、素直にバターを買ってください。











ただ。

7月1日からまた値上がりするらしいですが。

(バター、また値上げですってよ。また!!!!!!!!)




しかも、2%もあがるそうで。

ついでにチョコも値上げされるそうで。




















もうやーめーーてーーーーー













いっそ、日本バター連盟に殴り込みにゆきたい今日この頃。

油フェチすぎて長い語りとなりましたが、

ノンバターで作るフィナンシェレシピです。











レシピノンバター♡紅茶フィナンシェ


【材料】ミニクグロフ型7個分
◎アーモンドパウダー・・・・・50g
◎薄力粉・・・・・25g(個人的にはドルチェ推奨)
◎ベーキングパウダー・・・・・2g
砂糖・・・・・50g
はちみつ・・・・・10g
製菓用胡麻油・・・・・25g
卵白・・・・・2個分
紅茶葉・・・・・3g(アールグレイ推奨)


【作り方】
1:紅茶の葉はミルサーなどにかけ、粉々の状態にする。

茶葉はアールグレイがおすすめですが、なければティーパックでもなんでも。


2:◎印をあわせてふるう。

ふるいは1回で大丈夫です。そして、アーモンドパウダーは薄力粉より粒子がデカいので、
粉ふるいより粗目のザルのほうがふるいやすいです。


3:ボウルに卵白と砂糖を入れてゴムベラですり混ぜ、2の粉類を入れてさらに混ぜ、
はちみつを入れてさらに混ぜる。

すべてすり混ぜ。泡立てないように混ぜてください。


4:1の紅茶パウダー、太白胡麻油を入れ、ツヤがでるまで混ぜたら、ラップをはって最低2時間、
できれば一晩休ませる。

フィナンシェはこの休み時間が大事。


5:シリコン製のミニクグロフ型に7分目くらいまで生地を流し込む。

うちで使ってる型は100均。セリア。


5:180度のオーブンで15~18分ほど、表面がキツネ色になり、串をさした時、何もついてこなくなるまで焼く。

焼きあがったら網の上に取り出して冷ます。


6:クグロフ型のような模様をつける型は、冷ましてから取り出したほうが綺麗に模様がつくので、
粗熱をとってから型出しします。

金属製のフィナンシェ型を使うなら、油脂を塗って冷蔵庫で冷やし固めた後、小麦粉をはたいて生地を入れ、
型出しは焼きあがってすぐ。がおすすめ。



ノンバター♡紅茶フィナンシェできあがり~♡

足りない風味は、紅茶とアーモンドパウダー増量という形で補いまして、

ふんわりかる~いフィナンシェのできあがりでございます。








バターだったら60gは使うところ、

胡麻油25gしか使ってないのに、

しっとり。しっとり。

めっちゃフィナンシェ。




焦がしバターの風味はないけど、

その分、しっかりとアーモンドパウダーが香ります。



カロリー計算は趣味ではないのでしませんが、

通常のフィナンシェよりは、いくらか低いかと。









そして。

何度もしつこく言うようですが、

焼き上がりが軽いのが胡麻油菓子の特徴なので。

イッタラかわいーーーー♡









ああ、間違った。

ふんわりかる~い♡です。

うん。

ふんわり軽い。












もっと使用オイルを減らしたいって方は、

20gまで減らしてもOKです。

それ以下はあたしも作ったことがないので、分かりかねます。

甘さを控えたいなら、お砂糖40gまで減らしてもOKです。

それ以下はあたしも作ったことがないので、分かりかねます。

(はちみつは減らさないようがいいです。あれも風味づけの一環なんで。)





ただ、いずれを減らしても、

若干のパサつき(しっとり感がなくなるというか、かたくなるというか・・・)がでますが、

オイルや砂糖を減らすということは、そういうことですので、

自分の中で許せる範囲内で作ればよろしいかと。






あと。

胡麻油でできるならサラダ油でもできそうね。

って思わないこともないかと思うんですが、

サラダ油だとね、

これまたちょっと性質が異なるので、配合も変わります。

(できないとは言わないけど、変えたほうがいいと思う)













■使用資材
アーモンドパウダー 商品コード:00027206
製菓用胡麻油 商品コード:00023428
ドルチェ(薄力粉) 商品コード:00027144



お菓子・パン作りの総合サイトcotta










あいらぶコッタさん。

先週から大アウトレットセールはじまってんですけど、

何が安いって、箱が安い。資材が安い。

安い、安い、安い。











箱フェチ&資材フェチのワタクシとしては、

もう。





もう。






もう!!!!!










もう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

たまらん♡
















四半期に一度のコッタ買いも、予算の5掛け程度で終了できましたので、

今日は、箱を折って、過ごします。

P・S  地味な作業が大好きです。








あとね、

レシピは、こちらにも書いてあります。

 太白胡麻油deふんわりかる~い紅茶フィナンシェ by るぅ 

保存したり印刷されたりする方はこっちのほうが見やすいかも。












ご清聴ありがとうございます。

タメになるわぁ。と、思ってくださったらこちらをポチポチポチっと。

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ 

スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓


人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこりぺこり。こんなんですが、たまにはタメになることも言えます。






ちなみにフィナンシェ。

日本語に訳すと「金持ち」。