アレンジ無限大。~材料みっつdeたまごぼーろ~ | るぅのおいしいうちごはん

アレンジ無限大。~材料みっつdeたまごぼーろ~


ご訪問いただきありがとうございます。

2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました!




ご新規様、はじめまして。

常連様、愛してます。

今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たまごぼーろ






おうちにあるものだけで作れて。

誰が作っても失敗しなくて。

10分もかからずに作れて。

思い立った時にできるうえ、

1個当たり1円以下という単価の低さも

それはもう、

魅力で魅力で。




ひなが子供の頃はよっぽど作ったもんです。

(毎日食わせてました。)









混ぜるだけなんで、どうやって作っても失敗しないと思うんですが、

万が一おかしな形になったり、

割れたりしても、

それはそれ。




母の愛。







子供は喜びます。

大成功の証です。







レシピたまごぼーろ


【材料】100個分くらい
卵黄・・・・・1個
片栗粉・・・・・80g(大さじ8~9くらい)←片栗粉は大さじ1で9g
砂糖・・・・・40g(大さじ5くらい)←砂糖は大さじ1で9g


【作り方】
1:ボウルに卵黄と砂糖を入れ、ゴムベラですり混ぜる。


ちょっと白っぽくなるくらいまで。ゴムベラでも50回くらいすり混ぜれば、白っぽくなります。



2:片栗粉を入れ、ゴムベラで混ぜる。


粉、ふるわなくていいです。混ぜ方、適当でいいです。ヘラがなければスプーンでも手でもいいです。
粉の量が多く、まとまりきれなかったら、牛乳を小さじ1/2~1ほど入れてください。


ようは、こんな感じでひとまとまりになれば、それでヨシ。

ただ、混ぜ方が足りないとできあがりが粉っぽいのでよく混ぜたほうがよろしいかと。


3:手のひらで丸め、クッキングシートをのせた鉄板におく。

市販のボーロと同じ形を狙うなら、直径8mm~1cmくらい。多分100個以上できると思います。


丸めて、丸めて、ひたすら丸めて。ついでに愛も詰めて。

途中で面倒くさくなって。丸めることに嫌気がさして。


最後は。

ちぎるだけ♡ (←これでも大丈夫です。丸型にこだわらなければ。)


4:170度のオーブンで9分~11分ほど焼く。

9分くらいで色づきはじめるので、様子を見ながら1分ずつ追加してください。
焼き方が甘いと、サクっとしないので、よく焼いて。しっかり焼いて。




たまごぼーろできあがり♡

おうちおやつは、手軽にできることが魅力なので、

粉をふるう。

とか、

焼けたら網にあげて冷ます。

とか、

まどろっこしいことはなーんもせんでOKです。

(焼きあがったら、そのまま鉄板の上に置いておくだけでいいです。10分もすれば冷めます。)









今回はレシピとして撮ったので、ゴムベラを使ってますが、

スプーン一本で作る時もあります。

はかりを出すことすら面倒な時は大さじ計量で、そのまま大さじ混ぜです。

(そんなんでも、なんら問題なくできます。)

そして。

たまごぼーろを作るにあたって、基本的な材料は、



「片栗粉」・「卵黄」・「砂糖」 



の、みっつですが、

生地がまとまらない時は、牛乳をほんの少し足してまとめ、

ミルク感が欲しい時は、粉ミルク(スキムミルクとか、粉のコーヒーミルクとか、別にステップでもええけど。)を足したり、

香りが欲しい時は、バニラエッセンスを足しても美味しゅうございます。





あと、

覚えやすい分量なので、卵黄1個に対して、片栗粉80g&砂糖40gにしてますが、

お子ちゃま用にするなら、お砂糖30gでいいと思う。

ベビちゃんなら、20gでもいいと思う。











たまごぼーろって、いろんな作り方があるんだけど、

これは、片栗粉を70gにして、牛乳を小さじ1強ほど足した例。

水分が多いと、焼いてる間に広がってきちゃうんだけど、

これはこれでサクシュワ~な食感で美味しいの。





個人的にはボタンみたいでかわいいと思うんですけどね。

ダメですかね。これ。かわいくないですかね。

真ん中に穴ふたつ開けたら、ボタンですよ。ボタン。










あとね、

ベーキングパウダーをひとつまみ入れると、

食感がザクっとした感じになって、これも面白いです。

(↑昔懐かしのおやつで言うならカルメ焼きみたいな。)





片栗粉を1~2割ほど減らして、代わりに小麦粉を入れると、

形がしっかりするので、綺麗な丸型になります。

ただ、形がしっかりする分、食感もしっかりするので、

ぼーろ特有のシュワ~な感じではなく、ちょっとザクッとしたクッキーみたいな感じ。

ベビちゃんにあげるにはちょっと固いかもしれないけど、

これはこれで有りな食感です。

あたしは結構好き。






そして、焼き色にこだわるなら、

焼きはじめ5分くらいからオーブンの温度をおとして、

150度くらいでゆっくり乾燥させると、白く焼きあがります。

(ただ、焼き方が甘いと、サクっとしないからね。よく焼くのよ。よく。)









ちなみに。

途中で面倒くさくなってちぎっただけの子は、こんな感じに焼き上がります。

個人的にはこれもアリだと思うんですけどね。

ドロップクッキーみたいでかわいいかと。




うちの子は、手が汚れるのを嫌がって、まったく手伝ってくれなかったけど、

一緒に丸めてもらってもいいし、

なんなら子供に作ってもらってもいいと思います。

(小学生くらいになれば一人でも作れるよ。粘土遊び感覚で。)












ご清聴ありがとうございます。

お時間ありましたら、どうぞこちらをポチポチポチっと。

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ 

スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓


人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこりぺこり。今日はぼーろ、明日はフィナンシェ。おやつが続きます。






明日はノンバターで作るフィナンシェレシピ。