庭づくり~焼肉のタレdeスペアリブのうまうま煮~ | るぅのおいしいうちごはん

庭づくり~焼肉のタレdeスペアリブのうまうま煮~


昨日は、みなさん勢ぞろいで、はるかのダーリンを紹介するべくばーちゃん家へ。




あたしとさぶろー山は、大事な大事なことがあったので、


ご馳走をあきらめ、おうちでお留守番。







食いしん坊なあたし達が、


ご馳走をあきらめるくらい大事なこととは・・・。








お庭づくり~!
るぅのおいしいうちごはん 旅行から帰って来た日に、第一弾で駐車場のならしをしてもらってたの。


今日はね、枕木もたっぷり運ばれてきたし・・・




駐車場とお庭の段差を作るぞ~!








我が家の庭ってね、


知り合いの方にお願いしてお庭作ってもらってるんだけど、


実はこの方、庭師でも何でもないん。


趣味でトラックやらゆんぼやらお持ちでね、


何でも修理できるし、何でも作れちゃうの。


できないことないん。


エジソンみたいなお方です。





だから・・・






趣味でうちの庭も作ってもろうてます❤
るぅのおいしいうちごはん
趣味とは言え、水平までしっかりとってくれて、


かなり本格的。





仕上がりもプロ顔負け。
るぅのおいしいうちごはん
すごいです。


我が家の庭がどんどんできていきます❤





駐車場には砂利も敷いてくれました。
るぅのおいしいうちごはん
これでこの冬は水たまり知らずー!


やったー!!!






ちなみに玄関のアプローチはさぶろー山の仕事。
るぅのおいしいうちごはん あたし「すごいじゃん!やるじゃんさぶろー山!!!」




さぶろー山「へっへー。どうだ。すごいだろうー。」




素人ながら頑張ってます。







あたし「あれれ?あれ・・・どうしたの?」
るぅのおいしいうちごはん
さぶろー山「なんか・・・割れた。」





うん。


「割れた」じゃなく「割った」ね。









これも思い出。




いいわいいわ。


割れたレンガも思い出にするわ。












さぶろー山と庭師さんで、一生懸命庭造り。


その間、あたしのお仕事は・・・。





さぶろー山「おかめー。飯ー!」



あたし「はぁーい。」









さぶろー山「おかめー。お茶ー!」



あたし「はぁーい。」









さぶろー山「おかめー。買い物行ってきてー。」



あたし「はぁーい。」







みんなが頑張ってお庭を作ってる間、


あたしは、みんなのご飯を準備したり、買出しをしたり。




庭造りに直接的なお手伝いはできずとも、


1人くらいは暇人がいないと、


それはそれで困るもんなんですよ。(多分・・・多分ね・・。笑)










買出しで美味しそうなスペアリブを調達。



よーし。


庭師さんのお土産に持たせてやろかなー。





1:まずはスペアリブに軽く塩・胡椒をし、両面をこんがりと焼く
るぅのおいしいうちごはん
後で煮るので、焼き色がつく程度でOK。




2:ひたひたの水を入れて強火にかけ、アクがでてきたら、取り除く
るぅのおいしいうちごはん
面倒な時はついつい省いちゃうアク取り。



面倒でも取ってあげると仕上がりが全然違うんだよね。





3:酒大2を入れ、蓋をして柔らかくなるまで煮る

るぅのおいしいうちごはん

弱めの中火でコトコトと。


途中で水分がなくなったら水を足して煮る。


ルクルーゼなら30分くらい。


圧力鍋なら超早い。





煮ている間に・・・
るぅのおいしいうちごはん
おやつターイム♪



飛騨限定ポテトチップ。


普段は、絶対コンソメ味を買っちゃうんだけど、


やっぱ、ご当地ものは格別だね!


白えびチップスにならび、こちらも美味いです。



黒胡椒がピリっときいて・・・


うーん。


美味❤








と。






さぶろー山「疲れたー!飯ー!飯飯飯飯飯ー!!!」




あたし「えっ?!にっ・・・庭師さんは?!」




さぶろー山「あ。帰った。今日の仕事は終わったからって。」




あたし「えええええええーーーーー!」




スペアリブ煮てるのに!


今・・・まさに煮てる最中なのにー。泣




さぶろー山「いいよ。俺が食うから。早く早く。すぐちょうだい。」




いや・・・


すぐには無理。




ちょっと待たれよ。







さてさて。


じゃ、お肉に味付けするかー。


と、取り出したるは。


るぅのおいしいうちごはん
焼肉のタレ~!



煮物・焼き物・炒め物。


これ一本あると、何にでも使えて超~便利。


ホント万能♪




レシピはこちらです。



我が家秘伝の焼肉のタレ





4:すりおそしたにんにく1片分と焼肉のタレ大4、はちみつ大1/2強を入れてさらに煮る。
るぅのおいしいうちごはん
弱めの中火でさらにコトコトと。


お子ちゃまが食べるならはちみつ大1くらい入れてもいいかもなー。






さぶろー山「腹へったー!腹へったー!早く飯ーーーーー!!!」




あたし「今・・・今!頑張って作ってるからちょっと待ってよー。」




さぶろー山「待てるかー!このおかめーーーーーー!!」




なっ・・・なんで怒るんー。泣
るぅのおいしいうちごはん
恐ろしいので、とりあえず目についたもの全部出した。



飛騨牛ポテトチップス


我が家じゃ滅多に買わない高級パン屋のパン(←多分・・・はるかのパン)


メスカル







さぶろー山「腹へったー腹へったー。もっとーもっとないのー。」




あああ。


お菓子じゃ5分ももちませんか。




あああ。


何か・・・


何か・・・


何かないのかーーーーー!




あたし「キャベツ・・・じゃダメだよね。」




冷蔵庫からキャベツ発見。




さぶろー山「俺にうさぎになれってか?」




あ。


ダメですか。


ダメですね。





何か・・・


何か・・・!


何かないのかーーーーー!





あたし「あったーーーーーー!」
るぅのおいしいうちごはん
天の助け~❤



奇跡的にもramさん から頂いた高級餃子を発見。


ramさんが神様に見えた瞬間。




ramさんありがとうー!!!!!








できた~!!!
るぅのおいしいうちごはん
味噌煮込みうどん・高級餃子・メスカル





味噌煮込みうどん・・・
るぅのおいしいうちごはん
と、言うと聞こえがいい。




実際のところ、


残り汁にうどん突っ込んだだけのうどん汁。笑






さぶろー山「うぉぉぉぉぉ~!餃子じゃ餃子じゃ~!!!!」
るぅのおいしいうちごはん 我が家じゃ、まず、ありえないくらいの高級餃子。




羽根つき&こんがりキツネ色♪
るぅのおいしいうちごはん よかった・・・



上手に焼けて本当によかった・・・。





家の餃子だったら、失敗しても次に焼く時気をつければいいけど、


これは高級餃子だもの。


失敗したら後がない。


しかも、前には飢えた猛獣・・・。






神に祈る気持ちで焼きました。



なむなむー。








そんな高級餃子はペロッと完食♪
るぅのおいしいうちごはん
ramさんごっつあんでしたー♪





さぶろー山「お肉・・・お肉・・・そろそろいいんでないかい。」




ああ。


お肉!


お肉ね。




すっかり忘れてたわー。
るぅのおいしいうちごはんわ♪ちょうどいい感じじゃーん。






じゃじゃじゃ・・・



じゃーん!

るぅのおいしいうちごはん 焼肉のタレdeスペアリブのうまうま煮






お肉・・・
るぅのおいしいうちごはん
ホロホロ~!




コトコト煮込んだスペアリブは、


お箸でホロっと切れちゃう柔らかさ・・・❤






さぶろー山「うん!ホロホロ。い~いホロホロ具合だの~♪」











餃子もお肉もうどんも食べて。





最後にご飯も食べました。
るぅのおいしいうちごはん ダイエットは明日から。 (多分・・・。)












ご訪問ありがとうございました。


ぽちっと応援ありがとう!


人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ

THANK YOU!



人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています