食道。~豚肉の西京味噌漬け 焼き野菜添え~ | るぅのおいしいうちごはん

食道。~豚肉の西京味噌漬け 焼き野菜添え~

おはようございまーす。


おかめです。




まずは4月15日(金曜日)の晩ご飯。



どん!
るぅのおいしいうちごはん 豚肉の西京味噌漬け 焼き野菜添え・食べラーのっけ冷奴・春雨サラダ・わかめと麩の味噌汁




食べラーの真骨頂。
るぅのおいしいうちごはん
冷奴にもこっと(これも方言でしょうか?)かけて。



LOVE春雨サラダ。
るぅのおいしいうちごはん
1人で4人分食べるくらい好き❤


レシピはこちらです→水切りもザルも不要な春雨サラダ




そして1.6キロのお肉様 は本日こんなお姿に。
るぅのおいしいうちごはん 豚肉の西京味噌漬け 焼き野菜添え




こちらは3日漬け❤


いいお色ですなーお肉様。笑


お味噌につけるだけでこんなに美味しくなっちゃうのは西京味噌様のおかげ。


大好きです。西京味噌。

誰が発明したか分からないけど、こんなに美味しい味噌を作ってくれてありがとう京都!


京都ってホント素晴らしい。


いつか京都に行ったら・・・。


あたしは金閣寺より西京味噌見学に行く。笑





* * 豚肉の西京味噌漬け 焼き野菜添え * *


るぅのおいしいうちごはん 【材料】4人分

豚塊肉(ロースでもバラでもお好きなところで)・・・・・400g

◎西京味噌・・・・・大5

◎酒・・・・・大1

◎みりん・・・・・大1

ネギ・・・・・1/2本

しいたけ・・・・・4個

ピーマン・・・・・2個


【作り方】

1:豚肉は厚さ1cm程度に切り、筋切りしたらフォークでぶすぶすっと穴を開ける
るぅのおいしいうちごはん
柔らかくするため&味を染み込みやすくするため。



2:豚肉と◎印をビニール袋に入れ、もみもみ。
るぅのおいしいうちごはん
これで全体に味がなじむ。

このまま冷蔵庫に入れておやすみなさーい!

1日たてば食べれるけど、個人的には2~3日漬けたほうが好み❤



3:余分な味噌をぬぐって落とし、フライパンで焼く
るぅのおいしいうちごはん
弱めの中火で両面をこんがりと。

お肉様から脂がでるので、サラダ油は不要です。



4:お肉様が焼けたら皿に取り出し、適当に切った野菜を入れて焼く
るぅのおいしいうちごはん
お肉様から十分すぎるほど脂がでるので、これもサラダ油は不要。

お肉様からでた美味しい脂はすべて野菜に吸わせてやってください。



5:お肉様から落とした味噌と酒少々を入れて野菜にからませる
るぅのおいしいうちごはん



お皿に盛り合わせたらできあがり~!
るぅのおいしいうちごはん 豚肉の西京味噌漬け 焼き野菜添え





さぶろー山「あ~。今日のお肉様ホントに美味しい。」



そうかそうか。


そりゃよかった。


西京味噌様のおかげだわねー。



さぶろー山「いや。違うんだ。お肉様が美味しいんだ。味噌じゃない。お肉様が美味しい。」



そうかそうか。


半額お肉なんだけどね。



さぶろー山「あ~。毎日お肉が食べれて俺ホント幸せだ~。」



そうかそうか。


それはよかった。


でも、幸せついでにまた大きくなったみたいだわね~。



さぶろー山「知ってる?美味しいお肉って食道を通る時にも美味しいんだよな~。」



そうかそう・・・は?


食道でも美味しさが分かるんだー。



さぶろー山「そうそう。食道を通っててもなおかつ美味しいのはお肉様。」



そうかそうか。


さぶろー山って食道にも舌がついてんだー。


へー。


へー。。。











だからお腹がでてるのか~!








で。


圧力鍋と玄米の関係についてご質問をいただいてたので、こちらでお答えしときます。


まずは、圧力鍋。


そもそも圧力鍋の「圧力をかける」という意味。


「圧力をかける」とは「沸点をあげる」という事。


水の沸点は100度ですが、これに気圧をかけることによって110度とか120度に沸点をあげることができるのです。


沸点が高いと、「玄米の中の澱粉質が溶ける=粘りがでる」という構造になってるようです。


だから圧力鍋で炊いたご飯は白米に近い粘りがでます。


そして減圧鍋。


これは圧力をかけているわけではなく、鍋の中を真空状態にして食材から余分な空気を抜き、代わりに水分(味)を入れる・・・という構造になっているので、圧力鍋というよりは、土鍋に近い感じです。


短時間の加熱で土鍋でコトコト煮た効果が得られる・・・と思ってもらえば間違いないかなーと思います。


あたしも減圧鍋で玄米を炊いたことがないのですが、減圧鍋が土鍋のようなものなので、土鍋ご飯の好きな方は減圧鍋のほうが向いてるかも。

個人的に、玄米は圧力鍋で炊くより、土鍋で炊いたほうが粒がしっかりしてるし、あのふっくらした感じも好きなのであたしは土鍋派です。



ちなみに圧力鍋と減圧鍋の違いですが、


もっと平たく言えば、圧力鍋は繊維を壊すので柔らかくなる。


減圧鍋は空気抜いて水分を入れるので形が残る。


お肉料理なんかは圧力鍋のほうが柔らかくなるけど、野菜は煮崩れる。


逆に減圧鍋なら野菜が煮崩れることなく短時間で味が染み込むけど、お肉の繊維は残る。


素材そのものの食感を大事にしたい方には減圧鍋。


本当にとろとろ~な食感にしたい方は圧力鍋が向いているのではないかなーと思います。


これはあたしが使った感想をもとに書いています。


ご参考程度にどうぞ。







ご訪問ありがとうございました。


お肉様が食べたくなったらこちらもぽちっと。


人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちありがとうございます!

おかめ感謝ですー。