ブルーセピアで画像UPから脱出~セロリとチキンの胡麻マヨサラダ~ | るぅのおいしいうちごはん

ブルーセピアで画像UPから脱出~セロリとチキンの胡麻マヨサラダ~

おばんですー


おかめです



ようやく「新製法ブルーセピアで画像UP 」から抜け出すことができました。


よかったわ。


普通にUPできて。


あんな真っ青な食卓。


日本全国うちだけだわ(笑)




ほんでは。


本日の晩ご飯。


正規バージョンはこちらです。



どん。
るぅのおいしいうちごはん 生タコのお造り・茄子とかぼちゃの坦々ごまそぼろかけ・セロリとチキンの胡麻マヨサラダ・えのきと油揚げの味噌汁



ああよかった。


普通だわ。


「新製法ブルーセピアで画像UP」から完全脱出。






まずはこちら。
るぅのおいしいうちごはん

これなぁに?


ずいぶんグロいわね~。


食べ物なの??


そう言いたくなるくらいグロい。


でもね~。


これ、美味しいのよ~!


生タコちゃん1パック300円を半額の150円でゲット❤


なかなか手に入らない生タコ。


しかも地物ですコレ。


迷わずげっちゅー❤げっちゅー❤❤




皮と吸盤をはいでー。

るぅのおいしいうちごはん
生タコ解体中ー


薄~く薄~くそぎ切りにしたらー




じゃん。
るぅのおいしいうちごはん 生タコのお造り



お造りでーきたッ❤


薄造りが食べやすくておすすめ。





ちょっぴりお醤油をつけてー。
るぅのおいしいうちごはん 生タコちゃん


甘~い!!!


んま~い!!!



さすが地物。


美味くてビックリ。


今まであたしがタコだと思っていたものは何だったんだろうっていうくらい美味い!


生タコさいこー♪


残った吸盤と皮は明日使いまーす!





で。


これ。
るぅのおいしいうちごはん


昨日坦々ごま鍋 で使った坦々ごま鍋の素。


ちょっぴり残っていたので、鍋に残りの坦々ごま鍋の素と豚挽き肉を入れて菜箸でぐるぐるしながらそぼろに。


水溶き片栗粉でちょいととろみをつけてあげてー。


焼いた茄子とかぼちゃにたーっぷりのせて。


るぅのおいしいうちごはん 茄子とかぼちゃの坦々ごまそぼろかけ



1玉150円 で買ったかぼちゃも大活躍だわ~。


ちなみにずーっと食べたかった茄子。


昨日八百屋さんで6本150円で購入。


1本当たり25円。


これなら買ってもいい範囲。


さすがあたし行きつけの八百屋だわ~。




で。





今日はこちらのレシピをご紹介。


るぅのおいしいうちごはん セロリとチキンの胡麻マヨサラダ



セロリ。


個人的にものすごい大好きでできればスティックでボリボリ食べたい。


でも子供は苦手なんだよね~。


あの独特の臭みと繊維がダメみたい。


食物繊維やカリウムが豊富で栄養価も高いセロリ。


学校からも好き嫌いをなくすように言われてるし、好き嫌いが多いと本人も後々困る。


ひと手間かけて食べれる形にしてあげよう~!




* * セロリとチキンの胡麻マヨサラダ * *


るぅのおいしいうちごはん 【材料】3~4人分

セロリ・・・・・1本

ささみ・・・・・1本

酒・・・・・小1

◎すり胡麻・・・・・大1

◎マヨネーズ・・・・・大2

◎砂糖・・・・・ひとつまみ


【作り方】

1:ささみは酒をふりかけ、ふんわりラップをはってレンチン1分

細かく裂いておく


2:セロリは斜めに薄切りし、葉は千切りにする


3:1と2を◎印で和えたらできあがり






セロリ嫌いさんはぜひともこの工程をプラスしてみてー。


るぅのおいしいうちごはん


1:セロリの筋をとる

(筋をとってあげると子供でも食べやすい)


2:そして、斜めに薄切りし、熱湯をかける。

(熱湯をかけることによって臭みがだいぶとれる)


冷めたら水気を絞ってから1と◎印と和える。





たったこれだけなんだけど、こうしてあげると子供でも食べれる。


ひなさんやー。


少しずつ好き嫌いを直していこうね~。







ちなみに日記は別にUPしてありますんでこちら をどうぞー。















ご訪問ありがとうございました。


皆々様の応援により日々育っております。


本当にありがとうございます。


さぁー今日は何位だ?


人気ブログランキングへ    


画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちしてくれてありがとうございます!


おかめ感謝ですー。


携帯の方はこちらからぽちぽちよろしくお願いしますー


人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています