離婚の書類を集めたり、
共同名義を単独名義にするのや、
財産所有者などを書く、
協議書を作っていると、
相当面倒になるところがあり、
そこまでして、
離婚をしなくてはならないか、
そう思い始めて来たが、
相手がどう言うかが問題だ。

司法書士のかたいわく、
協議書を作るまでは、
離婚をしない方がいいとのこと。

取りあえず携帯電話の名義を、
分離するのに、
移した印鑑証明があるので、
それで名義を分け、
それが終われば収入と、
支出の二人の財布は、
マンション以外、分離出来る。

その後、住民票が、
購入物件に無いと、
控除が受けられないらく、
住民票を戻し、
しばらく二重家賃になりそうだ。

支店の頃は、
住居家賃半分分だけ、
給与を上げて貰い、
半分を出張費となってたので、
家賃は相殺されていたのだが、
このままでは13万ほどの、
住居費になりそうなので、
なんとか折り合いを付けたい。