調子が悪い、
そういうわけではないが、
冴えない気持ちが、
心の底にどこかあります。

なんか落ち着かない。
なんか落ち着かない。

また400字。
決め事ダラケ、それが、
「強迫性障害」
病気じゃないんです。
性格なんです。

さっきは、
23時に寝ましたら、
24時に起きました。

また暫くしたら、
寝ますでしょう。

こうなってくると、
ベッドで寝るのがイヤ、
また2時間で起きると思うと、
イヤになってくるのです。

ところがこのまま、
イスに座って気がつくと、
寝ています。

4時間は寝ています。

じゃあそれでいいんです。
仕事にししょうがなければ、
それでいいんです。

仕事は別の部分で、
ししょうがあります。

ヤル気が湧かないのです。
ヤル気がwかないと言うより、
生きる気力がない。

どこかに、
生きる気力の実が、
落ちているのなら、
たくさん、
それはもう、
抱え込めないくらい
抱えて持ってかえります。
きっとそれが仕事です。