飲んでる薬が、
ゴチャゴチャしてきたので、
ここで少し整理。
眠前が4種類。

1)
パキシル。
これの20mg二つと、
10mgをひとつで、
計50mg。
『精神病とくに、
うつ病の治療薬』らしく、
メインは『強迫性障害』
これに使ってまして、
一番頼りにしてます。

2)
ジプレキサ ザイディス5mg。
『抗精神病薬』
最初に飲んだときは、
相当眠れました。
これもいいのですが、
過食と便秘の印象があります。

3)
ロヒプノール2mg
『不眠症の治療薬』
睡眠時間を、
中程度にしてくれる、
そういう効果だと思います。

3)
セルシン5mg
『緩和な精神安定剤
(マイナートランキライザー)』
睡眠の補助ですね。恐らく。

あと朝、昼、夜で飲むのが、

4)
レキソタン5mg
『緩和な精神安定剤
(マイナートランキライザー)』
セルシンと似たような薬ですが、
こちらの方が、
効きがいい印象があり、
過去に、
離脱症状で酷いめまいや、
ロレツがまわらなくなった、
そんな経験もあり、
ちょっと心配。

5)
あとアローゼン顆粒。
下剤で一応便秘薬として、
持っています。
以上ですかね。