生きがい、生きる意味、
生きる目的、
これがポカリと無くなった。
いったい、
どうしたらいいのか。

相談出来るのは、
心療内科の先生だが、
それでも、私など、
多くの患者の独り、
相談したところで、
完全解決できるものでもない。

ただ今の先生の影響は大きく、
出会えて、
本当に良かったと思う。

それ以前の医師の6名は、
基本的にイマイチ、
怒鳴りあいにもなった。

どの先生が合うか、
これは人それぞれだが、
自分に合った医師、
その人に巡り会うまで、
当面は薬を貰うとしても、
絶対に妥協はしない方がいい。

今の先生とも2年になるが、
私の住まいが
「職場と別になったら」や、
「実家に戻れば」など、
最近『たられば』
これになってきているので、
別の病院も視野に、
日々を過ごしている。

あぁしかし本当に苦しい。
なぜこんな心境になるのか?
「愛情の飢餓感」
これが私の導き出した答えだ。
幼少の頃に愛情を感じず、
育ってしまった影響だ。

12時半にセルシン5mg、
14時にパキシル10mg、
18時にデパス1mg。
これを飲み、現在は安定。
しかし、
私はいったいどうなるのか。