ALDEN & Vintage Levi's | ILLMINATE blog

ILLMINATE blog

IMPORT & SELECTION

そろそろブーツが恋しくなってくる頃ではないでしょうか。

こちらから、

少量ですが、ブーツの入荷です。

まずは、

ALDEN Kid Skin Military Last(379X) Plain Toe Boots *Reject
SIZE:7 D , 7 1/2 D , COL:Black , ¥58000 (Tax in ¥60900)

キッドスキン(子ヤギ)レザー ミリタリーラスト の プレーントゥブーツ。

革がやらわらくしなやかな革質が特徴的な、キッドスキン。

~50's くらいの ヴィンテージ でもたまに見らる キッドスキン ですが、

高級皮革 のため今ではあまり使われていない素材。

今でもキッドスキンを使って靴を作っているメーカーとなると ALDEN くらいではないでしょうか。

使用されているラストは、ミリタリーラスト。正式名称は379X。

第2次世界大戦中に米軍に採用された木型の為ミリタリーラストと呼ばれるようになりました。

キッドスキン & ミリタリーラスト も相まってヴィンテージブーツのような風格です。

アウトソールは、オイルをたっぷりと染み込ませたウォーターロックレザーソールで、

滑りにくく雨の日も安心して履いていただけます。

さらにオイルを染み込ませた事で耐久性にも優れ、柔らかな履き心地に仕上がった一品。

オススメです。

こちらのブーツも、

ALDEN Calf Grain Leather Modified Last Plain Toe Boots *Reject
SIZE:9 D , COL:Brown , ¥58,000 (Tax in ¥60,900)

同じくウォーターロックレザーソール。ロングノーズに見える美しいシルエットですね。

ラストは、モディファイドラスト。

つま先部分は内側に曲がったシルエットで、

前述の一品よりも土踏まずのクビレが深く入っているのが特徴的。

足に吸い付くようなフィット感が魅力的な ALDEN を代表するラストですね。

こちらの革は、

シボがきれいに入ったカーフレザー。ボックスグレイン?スコッチグレイン??な感じ。

革を揉む事でこのシボ(皺のようなもの)が入るのですが、

表面に傷が付ききくく、傷が付いても目立たなくさせる効果もあります。

さらに、揉む事によって柔軟性が加わり足にも馴染みやすいのも特徴的です。

こんな感じのヴィンテージデニム

と合わせて早く履きたいですね。

長くなっちゃったんでこちらのデニムはまた次回。

では。






AMEMIYA