丹波の黒豆の枝豆を一度食べたら、
普通の大豆の枝豆では物足りなくなってしまう。
この季節、丹波の畑が広がる地域をドライブしていると
あちこちで黒豆の枝豆を直売している。
直売は安いイメージだが、
丹波の黒豆の場合は別格。
需要が高いので売り手は強気の値段設定だ。
道すがら何軒か値踏みしている内に
相場はほぼ決まっている事に気付く。
結局は品質で選ぶ事になる。

《くろちゃん》

これはデパ地下で買った。
購入理由は単純に商品名が気に入ったから。
私の衝動買いは結構パッケージに左右される事が多い。*【サンバでチャチャチャ】July 24, 2006*もパケ買いだったし(笑)
昔は黒豆の枝豆と言えば丹波ものだったのだけれど、最近は色々な地域で作られている。
くろちゃんは群馬の赤城高原で育ったそうだ。
種は本場の黒大豆と書いてある。
本場ってやっぱり丹波の事かな?


この時期、枝豆はパスタや素麺を湯がいた残りのお湯で湯がく事が多い。いっつも麺類を湯がいた後のお湯をザザ~ッと棄てるのは勿体ない思いがいっぱいなのだが、この時期は枝豆を茹でるので、何となく満足している。
パスタのお湯は塩が海水の濃度くらい入っているのでそのままでいいが、素麺のお湯の場合は塩を入れるのを忘れてはいけない。
沸騰したお湯に枝豆を入れて再沸騰させ、だいたい5分茹でた辺りから味見をし、好みの固さに仕上げる。
冷水でサッと冷やして、粗塩を掛ける。
岩塩よりも海塩の方が合っているような気がする。


《枝豆と紫キャベツと人参のサラダ》
--ヨーグルトのインド風ドレッシング--


このドレッシングは
阪急の高架下にあるカッパ横町のインド料理屋で食べた味を
自分流にアレンジしている。

お店の名前はピーナカーナだったかな?
10年くらい行っていない。
また行きたいな。
まだあるのかな?

インド系の人が切り盛りしていて、
インド系の音楽が流れている事が多くて、
雰囲気はとてもいい。
音楽がやけにリアルだなと思っていたら、
フロア担当の人がお皿の上げ下げをしながら
気持ち良さそうに歌っていたりする。

このドレッシングが使われているサラダの名前は
残念ながら忘れてしまっている。
お店のサラダメニューの中のひとつで
激辛とか何とか書かれていたと思う。
日によって辛さが違う所が
大ざっぱな感じで好きだった。

このドレッシングはかなり自己流にアレンジしてしまっている。
お店はサワークリームを使っているのかもしれない。
タマネギが入っていた様な気もする。

取り敢えず自己流の材料を
紹介する。

プレーンヨーグルト

黒コショウ
クミンシード
カイエンペッパーパウダー
ガーリックパウダー
パプリカパウダー

プレーンヨーグルトに塩コショウして味見する。
ちょっと濃いめに味付ける。
それをベースにして、
カイエンペッパーとガーリックパウダーを
好みの味になるまで
少しずつ足しながら混ぜる。
クミンシードを最初は小さじ1程度
粗く砕いて混ぜる。
クミンの味が気に入ったら
好みの味まで足す。

慣れてしまえば、
ここまでの作業を
目分量で一度にササッと行う。
カイエンペッパーやガーリックパウダーを
入れないバージョンも美味しい。
逆に休前日なら
生のニンニクをすり下ろしたものを
少量混ぜても美味しい。

食材に回し掛けるか
コールスローサラダの様に
完全に混ぜ込む。
最後に彩りとして
パプリカパウダーをふる。

夏にお薦めのドレッシングです。
やってみてください。
冷やしてから食すと
2倍美味しくいただけます。



まだちゃんとあった。
***Indian Restaurant PINA KHANA***
http://www.pinakhana.com/
USJ前店もあった。
あのサラダはまだあるのかな?

***ピーナカーナ かっぱ横丁店***
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002090471/P010396/
(Yahoo!グルメ)
お店のサイトは判り辛いので地図はこちらを参照下さい。
クチコミの評価を見て笑ってしまいました。
接客に皆様不満をお持ちのようですが、日本人の過剰なマニュアル接待に慣れてしまっては、世界中どこに行ってもその都度ムカついてしまうと思います。完璧な接客を求め、接客態度に少しでも文句がいいたいような方はそれなりの支払いも必要だと私は思います。