店長ぶろぐリレーはじめました | イルサローネ 貝塚店

イルサローネ 貝塚店

大阪府貝塚市にあるイル・サローネ貝塚店の公式!?ブログです。
新台情報や気になる情報を毎日更新中♪

image

 

こんなポーズするのGLAYのテルだけや思てました

 

奇妙にトントンと跳ねるスタイル

 

それが彼のファイティングポーズ

 

彼の名はカルロス

 

 

 

 

そしてわたくしの名は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マメロス

 

 

 

 

 

 

 

 

おはザエもん

豆もやしです

 

まずは見飽きたこの画像から

 

 

見飽きたよね

 

 

 

 

 

 

 

そもそもこーゆーときに使う“お喜び”は“お慶び”じゃね?

 

 

 

 

 

 

て新年早々お客様から突っ込まれました・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちでもよくね?

 

 

 

 

はい

高卒ルーキー豆もやしです

 

 

勉強はしてません

 

人望だけで生きてきました

 

こーゆーのも普通は自分で言わないらしいです

 

 

でも言っちゃうタイプ

 

 

はい

人望もやしです

 

 

最近はなんと言いますか

 

勢いのある若手にいつ抜かされるのかヒヤヒヤしながら毎日を過ごしています

 

 

「いつまでも店長で居れると思うなよ」

 

image

 

この表情がそー物語っています

 

諒物語ですね

 

左のトナカイが今話題のこばタンヤオです

知らない方は是非一度、彼のぶろぐを読んでみて下さい

 

 

最近ぶろぐに想いを込めれる人材が減ってきている中

 

 

たくさんの経験と知識

 

そして文才を巧みに使い

 

ツモルンジャーぶろぐを更新中でございます

 

 

ツモルンジャーぶろぐはこちら

 

何を切るか考えていただき

 

その牌をタップして下さい

 

正解ならツモルンジャーぶろぐに飛びます

 

 

 

 

 

 

うまくイルサローネ平野店のぶろぐへ飛びましたでしょうか?

 

○○ツモりました

 

というタイトルが彼のぶろぐです

 

わたくしの「○○はじめました」をリスペクトしたのでしょう

まぁ頑張っているので良しとしましょう

 

 

右の気持ち悪いのはほっておきます

触れるとそれこそ降格しそうです

 

 

このような若手の圧から逃げるように毎日過ごしております

 

 

 

H/K

(※話変わるの略)

 

 

さてお正月休みが終わったお客様も多いのではないでしょうか

 

 

どのように過ごされましたか?

 

 

初詣は行かれましたか?

 

 

わたくしは仕事終わりに行ってきました

 

image

 

石切神社です

 

image

 

定番の出店もありました

 

 

もちろん

 

おみくじも引きましたよ

 

 

 

この結果が今年1年を左右します

 

 

 

そりゃあ本気ですよ

 

 

 

では

 

結果を発表します

 

 

 

 

 

今年の

 

 

 

 

 

豆もやしの

 

 

 

 

 

運勢は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

おみくじという古きよき文化も

 

今ではAIに任せる時代

 

 

「ヘイ!シリ!!おみくじ!!!」と言うだけで

 

今年の運勢を占ってくれます

 

 

まだ初詣に行かれていないお客様は是非お試しくださいませ

 

 

何度でもできるので

 

毎日ぱちんこ前に確認するといいかもですね!!

 

 

 

その後

お参りもしました

 

 

 

 

ひたすら

 

 

「金が欲しい」

「金が欲しい」

「金が欲しい」

 

 

とお願いしていました

 

 

 

 

 

 

すると

 

 

 

 

 

 

その願いが届いたみたいですぐに願いが適いました

 

 

 

 

 

 

おっ

 

勘の良いお客様は気付かれました?

 

 

 

 初めの画像

 

 

 

 

 

 

うふふ

 

 

そーなんです

 

 

「金が欲しい」とお願いした結果・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

GOLDカードげっとん

 

 

やっと3000グラムに到達しました

 

 

いやぁ

こんなカタチで願いが叶うとは思わなかったね

 

 

 

後半へ続く

____________________________

 

 

____________________________

 

 

さて

 

今日はぶろぐが手につかない

 

 

でも進めます

 

 

某日某所(1月2日初打ち 外環ヴェニス)

 

わたくしは

 

image

 

こいつの前に座っていた

 

とにかく打ちたいという症状で手の震える

 

よって画像も新井

 

もとい

 

粗い

 

 

 

 

では早速気持ちの良い展開をお伝えします

 

今回の慶次はフリーズ待ちです

 

かなりデカイ音で「バキィーン」と鳴り

 

図柄に電流が流れたようになったまましばらく止まります

 

どーもフリーズには2パターンあり

 

ロングとショートだと思います

 

 

図柄停止からそのまま画面が割れたらショート

 

図柄停止から再度デッカイ音が鳴って砂嵐ちっくになったらロング

 

 

普通ロングの方が熱いと思いますが

 

実践上

 

ショート80%(4/5)

 

ロング0%(0/2)

 

 

あくまでも実践上の数値ね

 

 

 

今回はショート

 

画面が割れると同時に

 

image

 

タイマー2個スタンバイ

 

焦りすぎて指が映りこんでるのはご愛嬌

 

このタイマーも不二子と同じでチャンスアップあり

 

黒は空気(基本擬似連 花)

 

赤はちとチャンスアップ(基本慶次カットインぐらいはでる)

 

 

このときは慶次カットイン

 

image

 

うっすら慶次が見えた方は今日は慶次打ちよし

 

 

そして二つ目のタイマーは

 

image

 

激アツ演出のひとつである慶次ボタン

 

この演出なんか好き

 

 

そしてこのあとびっくらぽん

 

 

ボタンを押した瞬間に筐体が震える奮える

 

image

 

まさかのナナチェン(ナナテンへチェンジの略)

 

背景はみんな大好きボインレー

 

 

image

 

もう当たりが確定してるのに

 

image

 

こんなおまけ付

 

その後は

 

image

 

こーなって

 

image

 

こう

 

 

今回初当たりも16Rが10%もあり

 

意外と引けます

 

 

 

 

ご存知かと思いますが今回の慶次は変則スペック

 

 

 

転落抽選ですね

 

 

 

初当たり70%確変を引けばその後100%確変

 

 

 

270分の1の転落目を引く前に大当たりを引ければ一生角田さんが歌ってます

 

 

 

ただなんしすぐ落ちる

 

image

 

100回でこの画面になります

 

 

100回の壁を越えて確変状態を続けるも

 

image

 

400ハマって転落

 

こーなったらもう打てないっす

※この画像は年末の水○

 

 

 

 

周りを見渡したらたまに10連してる人もいますが

 

不二子の連チャンに比べると少しすくない

 

 

 

非常に残念な機械でした

 

 

これなら65%ループの前の慶次打つかな

 

もしくは同じループで毎回2400発ある北斗7の方が優秀

 

 

 

もう打たないと思います

 

 

 

やっぱりスペックだけで機械決めたらあかんね

 

 

 

もちろん演出は慶次なのでそこそこ楽しめます

 

image

 

これはくっそテンション上がる瞬間ですし

 

image

 

お決まりの直江ボタンもあるし

 

image

 

八テンパイもまーまー熱い

 

売りにしている3Dもめちゃめちゃ綺麗で

 

image

キセル予告なんか飛び出すキセルに顔ぶつかるんちゃうかって思います

 

 

 

image

 

こんな両手が飛び出すオモシロ演出もあります

 

 

 

 

なのに

 

 

なぜか

 

 

ワクワクできませんでした

 

自店も大量導入してるのでもちろん大切に使わないといけません

 

 

 

ただイチぱちんこファンとしての意見ですのでご理解くださいませ

 

 

 

とまー今日のぶろぐはこんな感じです

 

 

 

オモシロくないね

 

 

でもダイジョウブ

 

 

 

我々には楽しみがある

 

 

明日はイドムンぶろぐだで

 

 

前回のイドムンぶろぐは超絶オモシロかったムン

 

 

今回もきっと楽しませてくれるムン

 

 

 

イドムンがスタンプになったムン

 

 

社内ではみんな使いまくりで逆に使いにくいムン

 

 

是非みんなにも使って欲しいムン

 

 

 

 

 

 

明日のことばかり

 

 

今日はどないなんや!!怒

 

 

 

どゆーお声が聞こえてきそうです

 

 

 

安心してください

 

 

本日もぱちんこすろっと打つなら

 

マメロス