エミリー・グラヴェット さく   福本友美子 やく


「もっかい!」



絵本のある風景 -rps20131018_105308.jpg


歯磨きをすませ


お風呂にも入ったら


おやすみ前の


楽しい読み聞かせの時間です。


絵本のある風景 -rps20131018_113905.jpg


ドラゴンの子どもは


おかあさんに絵本を読んでもらいます。


読み終えたと思ったら


かわいい顔で


「もっかい?」


おかあさんの顔には


若干の疲れが・・・・。


絵本のある風景 -rps20131018_162429.jpg


再び読み終えたかと思うと


すかさず


「もっかい!」


絵本のある風景 -rps20131018_114016.jpg


おかあさんは、ねむい・・・。


繰り返し読んであげているうちに


読み聞かせが


だんだん適当になってきます。


「あした もっかい よんであげるから」


とうとう、眠ってしまったおかあさん。


絵本のある風景 -rps20131018_162542.jpg


ドラゴンの子どもは


おこって


「もっかい!」


なんと、口から炎が!!


絵本のある風景 -rps20131018_204648.jpg


そういうわけで


この絵本には


穴があいてしまいました。



おかあさんドラゴンの姿は


そっくりそのまま


昔の私の姿です。


目を閉じたまま読み聞かせができるよう、


「ぐりとぐら」のシリーズや


「ノンタン」のシリーズは


暗記していました。


時々、創作もまじえながらでしたが・・・。


絵本が大好きだった茜。


彼女の場合は、


「もっかい!」ではなく


「もいっちょう!」でした。


どうしてかな??


次女の葵は、おばあちゃんの昔話を聞くのが


大好きでした。


お気に入りは、「はなたれ地蔵」だったらしいのですが


どんなお話なのか、今度葵に聞いてみましょう・・・。


そういえば、子守唄にも好みがありました。


茜は、「五木の子守唄」


葵は、「島原の子守唄」


翠は、「ねんねんころりよ おころりよ・・・」


そうこうしているうちに、


杏は、いつのまにか、大きくなっていました。


子育ても、三人めまでは、結構大変ですが


四人めともなると、上の子が大きくなるので


意外と楽になります。


慣れで、手抜きもできるようになりますし・・・。




Tea time  ・・・・・  ねむいと言えば


子どもたちが小さいころ、
絵本のある風景 -rps20131018_163142.jpg
「いつになったら、夜中に起きることなく


朝までぐっすり眠れるかしら」


と、思っていました。


夜中、芳ばしい匂いで目覚めた時など、


「気付かなかったことにしよう・・」と思ってはみるものの


気になって、眠れるはずもなく


お風呂場に連れて行き、子どものお尻を洗い


着替えをさせ、


気合を入れて寝直したとたん、


別の子が、「おかあさん、おしっこ」という具合でした。


今は、誰にも邪魔されずに眠ることができます。


でも、自分が夜中、トイレへ行くようになりました。


残念です。



もっかい!/フレーベル館
¥1,260
Amazon.co.jp



にほんブログ村





人気ブログランキングへ



本日のいただきもの  ・・・・・  酒饅頭&柿



絵本のある風景 -rps20131018_201035.jpg


近所のお饅頭やさんの酒饅頭と


自宅庭の柿だそうです。


おすそわけ、ありがとうございます!



楽天