育毛研究所の「われらハゲ仲間」

薄毛やハゲでお悩みの方へ育毛情報をお届けしています。


俺も友達も髪が薄くなりハゲの仲間入りしました。


しかし、どうしてハゲたのか?ハゲになる人の共通点は?

ハゲない人ってどういう人?正しい髪のお手入れとは?

育毛剤ってどんなのが良いの?などなどわからない点も多いのです。


そこでヘアーカウンセラーの資格を持つ友達と

床屋歴35年の友達と3人で育毛情報を届けて行くことになりました。


われらハゲ仲間がそれぞれの知識と実際に経験したことをもとに

毎回記事を書いています。


薄毛やハゲといった同じ悩みを持つ人のお役に立てれば嬉しいです。

皆さんどうぞよろしくお願いいたします。


育毛研究所メンバーは以下の通り


豆太郎(ハゲ1号)、ヘアーカウンセラー(ハゲ2号)、床屋さん(ハゲ3号)

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ヘアーカウンセラー(ハゲ2号)と某育毛メーカー

ども!またまたお久しぶりです。

ちょっと風邪気味の豆太郎(ハゲ1号)です。

最近、日差しがめっきり強くなってきたために、
薄い頭皮が日焼けすることが多くなってきました。

これは非常に危険な状態です。

だって大事な髪の毛が生えている頭皮が日焼けするんですから。

髪にも良いわけがありません。

で、帽子をかぶったりするわけです。

ただ、帽子をかぶったために蒸れてしまうとまた問題なんですね。



それはそうと最近、ヘアーカウンセラー(ハゲ2号)のところへ
育毛の相談に来られる人が多くなってきたようです。

その多くが「某育毛メーカー」に行ってはみたものの、
どうも高額の治療費を払うのに迷っているそうです。

で、他の毛髪診断士やヘアーカウンセラーの意見も聞きたいと。

ヘアーカウンセラー(ハゲ2号)は、白黒はっきり言う性格なので、
質問にもズバズバ答えるわけです。

すると「疑問に思っていたことが解決しました」ってことになり、
しばらくは自分で育毛に励んでみようとなるそうです。

某育毛メーカーには嫌な存在でしょうけど、
悩んでいる人にとってはありがたいのでは?


ここまで読んでくれた人、ありがと~。

シャンプーの話

お久しぶりです。育毛研究所の豆太郎(ハゲ1号)です。


髪が伸びてきたので友人の床屋さん(ハゲ3号)のところで
カットしてもらいました。


私の髪は細くて柔らかいので伸びてくると、
ボリュームがなくなりぺったんこになるので
かなりショートにして立たせるようにしています。

あまり立たないけど、しかも薄いし・・。



で、カットの最中に暇なので育毛や増毛の話をしていました。

すると、シャンプーの話になったのです。


床屋さん(ハゲ3号)の理容店に来る若い男性は、
シャンプー選びにはテレビCMの影響を受けている人が
少なくないそうです。


でも、男性用シャンプーのCMがそれほど多くないようなので、
もっぱら女性用シャンプーのCM商品を買って使っているとか。


ふ~ん、やっぱりCMの影響って大きいんですね。


ちなみに床屋さん(ハゲ3号)が言うには、

女性用シャンプーも男性用シャンプーも、
結局は使う人の髪質や頭皮の状態に合ったものを使って欲しい。

なのだそうです。


ざっくり言うと、女性は乾燥肌の人が多く、
男性は脂性の人が多いのだそうです。


ですから女性用のシャンプーは洗い上がりが、
しっとりしている物が多く、
男性用は脂を落としてさっぱりするシャンプーが
多いと床屋さん(ハゲ3号)は言っていました。


だから、女性でも脂性なら男性用のシャンプーでもいいわけです。

あ、ちなみに私は床屋さん(ハゲ3号)のところに
キープしているシャンプーを使っています。



「ハゲてるよ」と指摘されてしまいました。

ども!育毛研究所の豆太郎(ハゲ1号)です。

今朝、登校中の小学生に、「ここ、ハゲてるよ」と、
完璧に指摘されてしまいました。

子供って怖いです。


さて、そんなことはどうでもよく、
問題は一人ひとり薄毛に至った状況が違うことです。


男性型脱毛症では男性ホルモンが関係しているとか、
そういうことは私達にはどうすることも出来ないことですし、
それは病院で対処することですから。


ですからそれ以外で、自分達で出来る薄毛対処法を
コツコツ行うことで20代で薄毛になるのを30代へ伸ばすとか、
そんなところに力を入れて欲しいのです。


重要なのは薄くなる前にあるいは薄くなり始めに
自分に合った育毛方法を知っておくことです。

はっきりいってすでに薄くなってしまってからでは遅いのです。


巷で言われている情報があなたに当てはまるのかは
実際にやってみなければわかりません。


なぜなら薄毛の状態、髪の状態、頭皮の状態、
体調、性格、仕事の内容、ストレスの度合い、
食生活、睡眠時間、などなどそれぞれ皆違うからです。


例えば、毎日シャンプーするから薄毛の人が増えたという
ひとつの情報を耳にしました。


それは、今ほど物がなかった時代は髪を洗うのも週に1回とか、
ひどい時にはもっと洗わなかったにもかかわらず、
今ほど薄毛の人はいなかったというものです。


これはもっともらしい説のように聞こえます。

しかし、説得力に欠けます。

それは、データがないからです。


例えば、どの時代のどの年齢の何人の男性から取ったデータなのか?
それを今の同じような条件のデータと照らし合わせて出た結果なのか?


しかも、その時代の食生活、仕事の内容、生活環境などは
今とは当然違う物であることは間違いありません。


それを単純に比べていいのか?

そして、さらに言えば・・・


毎日のシャンプーで薄毛になるなら、
髪を洗わなければ薄毛にはならないということなのか?


問題はそんなに単純ではないはずです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>