こんにちは。

愛知県の瀬戸市役所から歩いて約3分のテルミーサロン、

育笑空間の湯浅亜紀です。

テルミーとは…☆☆☆
ブログはぼちぼちペースですが、サロンは絶賛営業中です。


尾張旭市にある放課後等デイサービスのあんじゅさん。
「子どもたちと楽しく遊んでください」と事業主様からのオーダーで
週1回のペースで相棒の保育士、井上とお邪魔しております。



image

毎回テーマを決めて子どもたちと楽しく遊びます。

最後にレポしたのが…いつなんだろう爆笑


ブログは書かずとも放課後等ディサービスのお仕事は継続しておりまして、

毎回、趣向をこらしていろんな遊びを提供しています。

image


今月は「体を動かす遊び」

DA PUMPのUSAをみんなで踊ろうというもの。

すっかりおなじみな曲。
 

さあ、ミュージックスタート音符

最初はすわりこんでいたT君も。

image

 

前奏が流れると体をおこして…おんぷおんぷおんぷ

 

image

 

みんなでノリノリでした音符音符音符音符

 

image

アンコール?で2回再生してみんなでダンスキラキラキラキラ

(もちろん私も!)

上半身でリズムをとるMちゃんおんぷおんぷおんぷ
彼女もほんとうに楽しそうに参加してくれました。

 

image

クールダウンタイムには絵本を読んだり

連想ゲームをしました。。

みんなとっても上手に答えてくれましたよ。

 

あんじゅさん、スタッフの皆様、そして子どもたち。

今回もありがとうございました。

 

また遊ぼうね!


 

ブログ滞ってても、

 

たとえこれがかなり過去の記事だったとしても(くどい)

サロンは営業しております。

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

お問い合わせ&ご予約はコチラまで→☆☆☆☆☆

24時間以内に返信します。

 

 

ご予約可能日&イベント案内


温熱療法イトオテルミーほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶  

●自宅サロンにてテルミー施術をいたします。
(完全予約制ですが、飛び込みもOKカモンカモンカモン)  

全身テルミー...約1時間 ¥3,000
※お身体の状態によって前後します。

お子様のみのテルミー…小学生¥1000 中学生¥2000
 

●テルミーご予約に関して

ご希望日と時間帯を明記の上、お問い合わせください。

所要時間は約1時間半~2時間ほどです。
 

 

ドキドキドキドキかかとのザラザラさようならドキドキドキドキ
 

フットケア…詳細はクリックしてね。

 

かかとのザラザラ、コチコチをすべすべに♡

 

爆笑フットケア+プチテルミー(約1時間半)¥3500

爆笑テルミー+角質ケア(約2時間)¥6000お得

 

※角質ケアは足裏に傷、皮膚疾患、アトピー、炎症、化膿等の症状のある方は施術できません。

テルミーは上記の症状でも施術できます。

 

 

●予約可能日●

 

時計予約時間のめやす時計
(こちら以外の時間も承ります、お問い合わせください)

午前…9時半、10時、10時半

午後…13時、13時半、14時、14時半、15時、15時半

夕方…16時、16時半、17時、17時半、18時、18時半

夜…19時、19時半、20時、20時半

 

 

 

2月26日(火)午前、夜


3月2日(土)午前

3月6日(水)夜夜
3月7日(木)夜夜

3月9日(土)午前、夜夜

3月11日(月)夜夜
3月12日(火)夜夜

3月16日(土)午前、午後、夜夜

3月20日(水)午前、午後、夜夜
3月21日(木)午前、午後、夕方、夜夜
3月22日(金)夕方、夜夜
3月23日(土)午前
3月25日(月)夜夜
3月26日(火)夜夜
3月27日(水)午後
3月28日(木)午前、午後、夜夜
3月29日(金)午前、午後、夕方、夜夜
3月30日(土)午前、午後、夕方、夜夜

 

 

☆日曜日はお問い合わせください。

☆最終受付は夜20時半です。お仕事帰りにどうぞ。

☆ご希望の時間に複数予約が入った場合は調整させていただくことがございます。

上記以外の日程&時間帯を希望される方はお問い合わせください。

 

突然な依頼も

可能な限り対応します、ほぼしています!

 

●親子テルミー(小学生までは施術無料。二人目からはおひとりにつき500円。中、高生は1000円)もぜひ体験してください。

 


 

 

お問い合わせ&ご予約はコチラまで→☆☆☆☆☆

テルミー、角質ケア、両方、ご希望のコースをお知らせください。

24時間以内に返信します。

祭り祭りイベント案内祭り祭り

●JAあいち尾東20周年のPR大使に任命されました。

image


 

湯浅は会場内をうろうろしております↓↓



●せと福祉マルシェ
3月7日(金)
時間:10時~14時(商品がなくなり次第終了します)
場所:瀬戸市役所1Fロビーにて


赤ちゃん哺乳瓶赤ちゃん哺乳瓶  湯浅亜紀の赤ちゃん講座 赤ちゃん哺乳瓶赤ちゃん哺乳瓶
せとママ子育てプロジェクト
感謝感謝クラウドファンディング目標金額達成!ありがとうございました。ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
4人のメンバーがそれぞれの専門性を生かし、お子様の発達段階にあわせた講座を提供します。


●ソーシャルペアレント講座(かわのゆみこ氏監修
「いまとこれからを結ぶ」子育て講座。
4名以上で講座開講いたします。

子育てするなかで、知っておきたいエッセンスがいっぱいのアカデミック講座。
瀬戸会場で湯浅が開講します。
港区春日井でも開催決定!(港区、春日井近郊にお住いのママはといあわせてみてね)

時間:10時~12時
場所:瀬戸市内

対象:乳幼児、幼児期、学童期の親御さん

費用:10,000円(3回分)
定員:3名様以上から開講します。
お問合せ&お申し込みはこちらから☆☆☆☆☆

 

●乳幼児親子向け、出前講座いたしますニコニコニコ

(湯浅亜紀のオリジナル講座。アドラー心理学に基づいたエルム講座。現在も開講中ドキドキドキドキドキドキ
講師指導歴10年以上(市民講座、カルチャーセンター、公民館講座等)

 

image
主な講座内容
・脳の発達について
・ベビータッチってどうして大切なのかな?
・男女の性差について
・身近にあるものでおもちゃ作り
・赤ちゃんにことばを伝えるコツ
・子どもの心によりそうってどういうこと?

その他

連続、単発、承ります。お気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆

 

 

空間の湯浅亜紀です。

 

テルミーとは…☆☆☆
ブログはぼちぼちペースですが、サロンは絶賛営業中です。