38度3分。熱を出しました。


信じられない、この私が熱を出すなんて・・・。

あぁ、熱を出している場合じゃないのに。何故このタイミング。


それに、

かつて熱を出した記憶がない。体力だけが自慢だったのに(笑)



昨日のボストンはめちゃ寒くて

近くの郵便局へ行った帰りに、本当はスーパーに寄りたかったが

こんなに寒いんじゃ娘が可哀相だと、直帰。


家に帰ったら、震えが止まらず

何故だか体中の皮膚がぴりぴり痛い。


もしや、これが痛風か?ジブリ 千と千尋 かおなし


と、夫に聞いてみると

それは風邪だね、熱を測ってみてと。


まさか熱だなんて、あり得ない・・・

今までの人生、熱が出てくれればいいのに、

と思うタイミングが何度もあったが

微熱さえ出なかった。


ところが、昨日は38度3分まで上がり、

どーりで、震えるわけだ、と納得。



メンフィスのあと実はワシントンへ移動したのだけれど

初めての娘を連れての飛行機での移動、

実は結構疲れた。


帰ってきても疲れが取れないまま

何だか毎日気ぜわしくて、忙しくて


その上、考えることが多すぎて

ここ一週間、あまり眠れなかった。


30過ぎたし、残念ながら免疫力も低下したかな。



昨日は、ひどい寒気と頭痛と体の痛みで

ほー、これが熱による症状なのかはにわ


と、どこか冷静な自分がいて、


でもはっきり言って、悪阻と比べればうんとマシだった。



今まで色々任せ過ぎちゃっていたね、ごめんと


夫がうどんを作ってくれたり、りんごをむいてくれたり、

お茶を淹れてくれたり、氷枕を作ってくれたり、

食器の洗い物までしてくれて、

娘が泣けば抱っこしてくれて、娘のお風呂も入れてくれて、


こりゃ楽だにやり


と密かに思っていた悪い妻でしたアクマ




今日は7度5分まで下がっています。

元気です。


でも、もう一日だけ・・・


弱っている素振りをしてみようかしらんうっしし




Yukiko's Diary



blueberryさん

ご連絡遅くなってしまってごめんなさい。

私も鎌倉先生に会いたい!!!

ところが、一時帰国の日が迫ってきてしまいました。

ボストンに戻ってきたら、ぜひ集まりたいです。


サヤカちゃん

飛行機デビューで具合悪くなっちゃうと

その後乗るのが怖くなっちゃうよね、可哀相に。

娘は、ボストンからメンフィスの機内は良かったものの

帰り、ワシントンからボストンの機内は少し泣きました。

さて、日本への飛行機、フライト時間が長いからなぁ・・・

大丈夫だろうか。。。


mameyuriさん

今回はごめんなさい。。。

日本から戻ってきたら、是非遊んで下さいね!!!


ゆうり

ありがとう~。お気に入りの写真なの。

もうすぐ会えると思うと嬉しい。


ゆかりさん&ゆりちゃん

またお話したいことがいっぱいです。

4月お会いできたらいいなー。


cerioちゃん

ここ数日で何だか太ってきちゃった娘です。

ふわふわに軽かった時期が懐かしいわ(笑)

See you soon.


早娘さん

もちろん、わかります!!!!!

すぐわかりました!

わぁ、嬉しい。お会いしたいです。

今どちらにいらっしゃるのでしょう?

お母様にもどうぞよろしくお伝えください!!!


アキさん

ずっと気がかりでした。心配していました。

アキさんご無事で良かったです。

どれだけ怖い思いをされたことか、

心の傷が癒えるまでに時間を要することと存じます。

一日も早い復興を心からお祈りしています。