徒然雑草 -3ページ目

心機一転

ここんとこ硬い内容ばっかでつまんないんでもっとどうでもいい事ばっか書こ、もう何かあきらめたし。
といっても何もないんよね。

ま、こんなもんよね。

あ、整体師の免許とれたんであとは辞めるタイミングだけなんだよねー、定年ないしそのほうがいいかも。
もうヤミでやって好評だし。




テレビ見るのがないから早く松ちゃん復帰してちょ。

・・・

宮崎の種牛問題、一応の決着を見た。
畜産の事は自分にとっては身近な問題で口蹄疫発生からずっと情報を追い続けていた。
ここまでのことになったのは全て国(民主党)とマスコミのせい、ネット以外でまともな報道は一切なかったといってもいい。

だいたい初期段階で知事が被害拡大防止のために殺処分を求めていたのを拒否し、特例で種牛の移動を求めていたのを拒否していたのに何故最後に殺処分をしないからといって県や農家を追い込むような結論に至るのか?

霊がいるなら本当にあいつら呪い殺してもらいたい。

おそらく補償の問題もロクな結論が出ないのは目に見えている。

もう楽しい内容って書けそうにないな、もうこれから先の未来に待ち受けてるのは虚無感・無力感・諦観に満ちた社会になるんだろうね。

なんかいも

先週から一日一回は見てるRG同好会。

見るたび浜省あるあるは絶対笑う。

シルバーウルフも見たかった。


ミスキャッチ

久しぶりにいい話

参院選は民主が惨敗との事で良かった、千葉景子落選で良かった。
これで谷、輿石落選だったらもっと良かったのに。

いずれにせよ民主の暴走がある程度抑えられるだろう、口蹄疫からこっちほんとに民主党には頭にきてたから。

なぜ?

宮崎の口蹄疫に関して民主、マスコミ完全にスルー。
日本の畜産業壊滅の危機、それだけじゃなくそれに携わる業種の存亡の危機なのに。
普天間よりこっちのほうが確実に大変な事になる。





去年の8月に書いたもの。



おかしくなるのは予想してたけどここまでひどくなるとは正直思ってなかった。
同じ日本人、人間という概念が通用しない連中だ。