阿波池田駅590


JR土讃線 阿波池田駅にて
(Pentax K-5Ⅱs・PENTAX-DA★50-135mm・F6.3・1/200秒)

子連れ四国旅、2日目の3/27(日)。
その6 では、坪尻駅に2時間ほど滞在のあと阿波池田までやってきました。


☆JR四国土讃線
阿波池田→大歩危 21.6km

阿波池田からもう少し先に進みます。とは言っても、40分弱の待ち合わせ。
上りの「南風」がやって来て、岡山へ向けて出発していきました。
桜をもう少しうまく入れたかったですね~。
阿波池田駅593 阿波池田駅597

チビはもう退屈を通り過ぎてしまっている様子。唯一、ホームにある祖谷のかずら橋のレプリカに食い付いてました。
阿波池田駅599


下りの「南風」を先に行かせてから出発です。
阿波池田駅606

阿波池田を出るとほどなく吉野川の川べりを進みます。
阿波池田~三縄571 阿波池田~三縄572

三縄を過ぎて吉野川を渡り左岸へ。
三縄~祖谷口582 三縄~祖谷口583

渓谷は狭くなって、日が当たらなくなってきました。レールを流してスピード感を楽しみます。
三縄~祖谷口589

対岸の山には夕陽が当たってます。紅葉の季節だとキレイでしょうね。
三縄~祖谷口590 祖谷口駅594

寄り添って走るのは国道32号線。
祖谷口~阿波川口606 祖谷口~阿波川口607

ときおり支流を跨ぎます。
祖谷口~阿波川口609 祖谷口~阿波川口611


阿波池田から20分ほどで小歩危に停車。上りの「南風」との交換待ちです。
小歩危駅609

谷あいの小さな駅ですが、桜がイイ感じに咲いてました。
小歩危駅615 小歩危駅624

小歩危(駅)の辺りから上流が小歩危峡。
深い谷の山腹にへばりつくように進みますが、暗くて車窓は撮れません。
そして一駅で大歩危に到着です。
大歩危駅619 大歩危駅620


この日のお宿は「サンリバー大歩危」さん。
幸運にも、鉄ちゃんなら喜ぶこと間違いなしの「ムーンライトおおぼけ」と呼ばれるお部屋が予約できてました。
大歩危駅867

鉄道カメラマンの坪内政美さんプロデュースにより角部屋の一室を改装した特別室で、
四国にゆかりのある列車のサボやジオラマなど鉄道グッズで埋め尽くされてます。
大歩危駅624 大歩危駅870

縁側には14系客車の座席も置いてあります。窓の外には第二吉野川橋梁が見えるのですがさすがに夜だと暗すぎました。
大歩危駅626

テーブルには土讃線のダイヤが敷いてあります。
大歩危駅868


こりゃ~眠れないなぁと思ってましたが、疲れからかすぐに眠ってしまいましたZzz。


神出鬼没を挟んでその8から3日目です。


----------To be continue♪----------


四国の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。