ジャズ・音楽用語 〜 「リードシート」(Cメロ譜) | ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ

ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ

演奏活動やレッスンについてつらつらと書いていきます。

ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ
↓ぜひ応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

ジャズ・音楽用語 ~ 「リードシート」


これまでブログで何度も取り上げて参りましたが、
「ジャズ・音楽用語」のテーマでは項目を設けていなかったので、取り上げます。


「リードシート」は
曲のメロディーとコード(これに歌詞を加えることも)のみが記載されたメモ的な楽譜のこと。

ジャズを含め、ポピュラー系音楽で用いられます。

日本の演奏の現場では、Cメロ譜、さらに略してCメロ(シーメロ、ツェーメロ)と言われることもあります。
この「C」はハ長調という意味ではなく、移調楽器 用ではないということなので、
どのようなキーの曲でもCメロ譜と言います。


リードシート(Cメロ譜)は"非可逆圧縮"
<復習>リードシート(Cメロ譜)は"非可逆圧縮"
リードシート(Cメロ譜)は"非可逆圧縮"(ボーカル編)
続・リードシート(Cメロ譜)は非可逆圧縮(ボーカル編1)
続・リードシート(Cメロ譜)は非可逆圧縮(ボーカル編2)
「コード進行が違うのですか?」 ~ リードシートとは(ボーカル編)
<復習>リードシート(Cメロ譜)は"非可逆圧縮"(ボーカル編)



↓ぜひ応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ





日本の現場では「リードシート」ではなく
「Cメロ」と言うことの方が多いと思います。

楽譜に「C Melo」と書いてあったりもしますが、
ちょっとダサい感じるのは私だけでしょうか。


↓ぜひ応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ