少しでも有利な返済方法は? | イケア家具でリフォーム! 南青山にあるキッチンリフォームのお店【ホーメスト】

イケア家具でリフォーム! 南青山にあるキッチンリフォームのお店【ホーメスト】

イケア家具を使ってキッチンまわりを素敵にするお手伝いをしています

【質問】

少しでも有利な返済方法は?


【回答】

ローンを組むに際しては、まず返済方法の基本を知り、よく考えた上で決定しなければなりません。

リフォームローンの返済期間は様々です。

返済方法も、ボーナス払いを含めるか含めないかで毎月の返済額は違います。

返済方法には、元金均等返済と元利均等返済の2通りがあります。

元金均等返済では、毎月返済する元金が一定で、金利はその時点の返済残額にかかります。

ですから、返済当初は返済額がかなり多く、必要月収もそれに応じて高くなり大変ですが返済額自体は次第に少なくなります。

これに対して、元利均等返済は、毎月の返済額が一定ですので当初の返済は容易ですが、金利部分を先に払うシステムである為、借入残高は思ったより減りません。

民間のリフォームローンは、固定金利と変動金利の2通りの金利設定を選べるのが普通です。

固定金利は借入時の金利が最後まで続く金利で、変動金利は返済途中で金利が変化するものです。

金利が低い水準の時、変動金利は固定金利より安く、逆に金利水準が高い時、変動金利は固定金利より高いのが一般的です。



資料請求