キッチンのタイプにはどんな種類がありますか? | イケア家具でリフォーム! 南青山にあるキッチンリフォームのお店【ホーメスト】

イケア家具でリフォーム! 南青山にあるキッチンリフォームのお店【ホーメスト】

イケア家具を使ってキッチンまわりを素敵にするお手伝いをしています

【質問】

キッチンのタイプにはどんな種類がありますか?

【回答】

おおよそ4つの種類があります。

≪オープンタイプ≫はキッチン、ダイニング、リビング全てが見渡せるタイプで、広がりが出る為、インテリア性が高いキッチンといえます。

ただし、どこからでも誰からでも見られるキッチンとなるので、収納や片付けに注意が必要です。


≪オープン対面タイプ≫は現在最も人気のあるスタイル。

対面式のキッチンでダイニング側には壁や吊り戸棚がなくオープンで開放的。

配膳や後片付けがスムーズに行えますが、キッチンが丸見えになるので気をつける必要があります。


≪セミオープンタイプ≫はカウンターなどで区切られており食卓からは作業場はあまり見えませんが、キッチンとは完全にシャットアウトできない為、臭いや煙が流れる、といった事もあります。

≪クローズドタイプ≫はキッチンだけが個室として独立しているタイプです。

中が見えないので調理に専念できますが、他の部屋の様子はわかりにくい面もあります。