こちゃ。



更新おサボってました(笑)



写真だけどぞ〜。















最後のイカが今年初キロアップ。



ギリギリでしたが(笑)



天気悪いし風強いしでなかなかエギング行けませぬ。



気温上昇と水温上昇中ですが



ヤル気は低下中。



超低活性です(笑)



では〜。
こんちは〜。



日曜日のナイトに行って来ました。



予報は風は無い予報。



天気も夜中までは大丈夫。



最初のポイント。



マヅメよりだいぶ早い時間にポイントへ行ったのですが既に先行者が_| ̄|○



さすが三連休。



直ぐに移動。



何とか次のポイントへは入れましたが人が多い。



移動したら難民になりそうな予感。



取り敢えずマヅメ前にスタート。



1投目からラインのフケるアタリ。



マジか






モンゴかと思ったら(笑)



小さいが幸先良し。



潮も効いてる。



しばらくして






えぇやん。



マヅメが終わり暗くなると潮が止まって動かなくなった。



アタリもカスリもしなくなった。



思い切って移動。






小ちゃいの一つ追加。



この後は何にも無し。



潮も動かず。



つなちゃんがアジが釣れよると言うんで



つなちゃんトコに移動しましたが



アジ釣れず(笑)



アジングって難しいです。



雨も降り出し手の感覚もなくなって来たんで帰宅しました。



ドラグが出るようなデカイカ釣りたいぞ。



では〜。
こんばんは〜。



昨夜行って来ました。



風は予報通り止んでメチャクチャエギングがしやすい。



マヅメ前に入ってその時を待ちます。



ファーストヒットは






やっぱり君ね(笑)



君は期待を裏切らないからちょっと好きになりそうだ(笑)



今回からモンゴも頼まれ物なんでお持ち帰りです。



この後モンゴもう一つ追加。



そしてやっと






なかなかのメス。






ガリガリにされました(笑)



その後もポロポロと拾って。








のもっちさんも合流して喋りながらシャクリ倒しましたが全くダメダメ。



年明けてまだキロアップ釣ってない。



こんなんじゃあダメだ。



修行が足りん。



出直して来ます。



では〜。
こんちは〜。



エギを補充しました。






ダークナイトRT-改 神明マーブル



鬼BERA-GOLD(ラトル)



マジックシュリンプ(ラトル)×2



DARK HERO2 ラトル フルメタルレッド



鬼BERA マーブル(ラトル)



↑全部ラトルです。






こちらはノーマル



マジックシュリンプ(RMH搭載)



ダークナイト



鬼BERA-GOLD



ダークナイト3 DARK HERO



鬼BERAマーブル



中古なんで安く買えました。



さっさと寒波よ去ってくれ。



では〜。
こんちは〜。



昨夜行って来ました。



いつものポイントは外して春に実績があるポイントへ先走りしてきました(笑)



満潮潮止まりからスタート。



すると1投目から潮効いてる。






小さいけどホゲ逃れ。



一安心。



下げ3分位までは潮効いてたんですが釣れるのは…








完全に秋イカサイズ。



期待していた月も曇りで思った程月の効果もなく



秋イカサイズにプラスしてモンゴのオンパレード。



潮が緩んでからもポロポロと







サイズが全然上がらず。



上げ3分まで頑張りましたが



アオリ6つ(大きくなれよと全部リリース)



モンゴ4つ(顔も見たくないから全部リリース(笑))



とかなり不満足でしたがたまには違うポイントも楽しい。



では〜。