気になる記事 | アンチ・ホワイトバンド

気になる記事

ちょっと前ですが気になる話題なので



中国、アフリカ席巻 資源獲得に躍起 安価製品流入で地場産業打撃



中国がアフリカ外交をこれまで以上に積極化させている。
アフリカ諸国を国連などで味方に引き込む「数の外交」や、
通常兵器を含む中国製品の市場確保といった目的に加え、
石油、天然ガスなどの資源需要が中国側で急速に高まったためだ。
しかし、ジンバブエなど人権抑圧国家に対する援助への懸念や、
安価な中国製品の大量流入による地場産業の衰退
貧困問題に拍車をかけるおそれも浮上している。


----------------- 途中省略 ----------------------


人権抑圧で国際的に非難の高まるスーダン、ジンバブエなども、
中国の積極的な外交攻勢の対象だ。
政府系の中国石油天然ガス公司(CNPC)などは、
スーダンの油田開発にこれまで約四十億ドルを投資し、
石油輸入量の約一割をスーダン産でまかなっている。
また、プラチナ埋蔵量世界二位のジンバブエでは、
経済援助と引き換えに、同国産プラチナをほぼ独占できる契約を結んでいる。


----------------- 途中省略 ----------------------


ナイジェリア政府は九月、中国から総額二億五千万ドルで、
中国製F7戦闘機十二機などの調達を決めた
銃器を含む中国製兵器に限らず、アフリカは安価な中国製衣料品、生活用品を
受け入れる大きな市場になりつつある。


----------------- 途中省略 ----------------------


安価な中国製品の大量流入により、地場産業が打撃を受け、
地元から中国の進出に反対する声もあがっている。
レソトなど南部アフリカの八カ国の労働組合は九月末、
現地政府に対し「地元経済を守るため、中国製の繊維製品などを制限するよう求める」
との声明を共同発表した。
 アフリカ情勢に詳しい在京専門家によると、現地では経済秩序だけでなく、
伝統文化も急速に膨らむ中国移民に破壊されたとの不満の声が多いという。
この専門家は「この勢いのまま、中国のアフリカ浸透が進めば、
地元との対立はいずれ表面化するだろう」と話している。


               (産経新聞)


フェアトレードを訴える



中国産ホワイトバンドを付けてる方は



どんな思いでこの記事を見るのだろう?