2009年5月20日(水)
ACL予選リーグ第6戦『ガンバ大阪(日本)vsFCソウル(韓国)』
場所:万博記念競技場
時間:19時キックオフ
今日はACLの第6戦『ガンバ大阪vsFCソウル』の日。
5連勝してすでにリーグ戦は1位突破することが決まってるガンバにとっては消化試合です。
なので普段は試合に出れない控えの選手が中心となって試合に挑むそうです。
スタジアムに着いたのは18時30分ごろかな。
新型インフルエンザの影響で客数がかなり少ない感じですね。
入場口ではサーモグラフィによる発熱検査が行なわれてたり、マスクを着用してない人にはマスクの配布を行なったりうがいやアルコール消毒による手洗いをするテーブルが設けられてたり。
ちょっと前までは自分には無関係だと思ってた出来事がこんなに身近になるとはね。
世の中わからないものですな。
で、気になるスタメンは↓こんな感じ。
FW:播戸・山崎
MF:宇佐美・倉田・武井・寺田
DF:安田・高木・中澤・パク
GK:松代
期待の新人である17歳の宇佐美がプロになって初出場で初スタメンです。
倉田や武井・高木もなかなか出番がなかっただけに今日はええ経験やね。
FWは相変わらず点の取れない2人。
まー、レアンドロがケガしてしばらく出れないから2人のどちらかをしばらくスタメンで使っていく気なんやろけど・・・。
FWも若手を試してくれたら良かったのに・・・。
で、19時キックオフ。
よく知らないけどFCソウルもベストメンバーではなかったみたいで、試合は五分五分の展開でしたね。
中盤はガンバのほうがちょっと優勢だったけどFWがねぇ(苦笑)
山崎はええ動きをしてるんだけど、シュートがキーパーの正面だったりで。
播戸は特に印象に残るプレーはなかったなぁ~。
ボールを奪われたりオフサイドに引っかかってばっかりって印象。
こりゃ鹿島戦は山崎やろね。
後半もほぼ互角の戦い。
そんな中、プロ初出場初先発の宇佐美がプロ初ゴール!!
これだけ注目されてる中でちゃんと結果を出すなんてね。
頼もしい新人です♪
パスを出した倉田も良かったね。
この試合で一番がんばってたように見えました。
FKの精度は悪かったけど、遠藤と同質のものを求めてもそう簡単に出来ることじゃないし(笑)。
試合は結局2点取られて逆転負け。
負けはしたけど大きな収穫のある試合でしたね。
ほんと若手の成長が楽しみです♪
2009年にガンバの試合を見た回数:10回(6勝3敗1分/27得点13失点)