2009年4月8日(水)
ACL予選リーグ第3戦『ガンバ大阪(日本)vsスリウィジャヤ(インドネシア)』
場所:万博記念競技場
時間:19時キックオフ
2連勝で迎えた第3戦のスリウィジャヤ戦。
18時20分くらいにスタジアムに着いたけど、平日なのでそれほど混んでないので、好きな座席に座ることが出来ました。
んで、一旦スタの外に出て、美味G横丁で飲食物を購入。
琉球市場でスパムおにぎりを買ったんだけど2個で400円ってのはちょっと高いなぁ~。
それほど大きいいにぎりでもないし。
ソーキそばは700円やったかな?
で、スタに戻って、19時キックオフしました。
試合開始からずっとガンバペース。
ほとんど敵陣しか使ってないくらいで、たまーにカウンターをくらう感じでした。
それだけ攻め続けてるのになかなか点が獲れず、前半40分にようやくレアンドロが決める。
1点入ると勢いもついたのか44分にレアンドロが2点目を。
前半はこれで終了。
後半からはいまいちフィットしてないチョジェジンとケガ明けなので休ませたいのか明神を下げて、播戸と山崎を投入。
明らかな格下が相手なんだからこの2人に爆発してもらいたいとこなんだけど、ことどとくシュートを外すorz
こういう時に決めないでどうすんのよ(ノ_-。)
結局、相手のオウンゴール・山口のゴール・安田のゴールで3点追加して5-0試合終了。
結果としては圧勝だし3連勝だし上出来なんやろけど、不満の残る試合でしたね。
やっぱ点が取れるときは取っとかないと。
特に播戸と山崎は。
点が取れないなら若手使ったほうが有意義やろし。
ほんまがんばって欲しいです。
2009年にガンバの試合を見た回数:5回(3勝1敗1分/15得点5失点)