日光湯元温泉 奥日光小西ホテル【栃木県:ホテル】 | いい宿見つけた!お宿コンシェルジュ。

いい宿見つけた!お宿コンシェルジュ。

旅行が大好きです。行きたい場所はわかっているのですが、いざどこに泊まろうかと思ったとき、初めてのトコってちょっと不安。そんな時、みんなの口コミ情報がすごく役に立ちますね。口コミ情報を紹介するブログです。

総合評価:3.97 ★1★2★3★4
日光湯元温泉 奥日光小西ホテル

日光湯元温泉 奥日光小西ホテル

●住所 : 〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-5
●TEL : 0288-62-2416
●FAX : 0288-62-2360
●地図情報 :
この施設周辺の地図をみる

●チェックイン : 14:30~
●チェックアウト : ~10:00
●交通アクセス : 清滝I.Cから車で40分、日光駅から湯元温泉までバスで75分。
無料送迎バス日光から13:30発(要予約)
●最寄駅 : 日光
●駐車場 : 有り 30台 無料


【この施設の詳細情報はこちら】

ひらめき電球2 その他ミニミニ情報

●かけ流しの硫黄泉は、朝方は熱くなりがちなのでご注意を。
●大浴場・露天風呂とも掛け流しの温泉がチェックインからアウ
  トまで利用できる。
●貸し車椅子が常備2台、希望のお客様は予約時に。
●階段・大浴場に手すり、大浴場には、介護用椅子がある。
●朝食:レストラン
●夕食:レストラン、広間
●クレジットカードの場合、チェックインに提示を。
●ホテル専属ガイドによるハイキングツアーがある。
●御到着が18:00以降の場合は、電話連絡を。
●入湯税大人150円は別途必要。
●バリアフリー対応。(車椅子可、貸出用車椅子)

ひらめき電球 クチコミ(感想・情報)サンプル

15年ほど前に泊まって以来、久しぶりに再訪しました。
レンガ色の外観と、特徴のある荷物台(?)付押入がある和洋室
は当時と変わらない様子で懐かしかったです。
実はこの特徴のある部屋は、2人だと布団の上げ下ろしが無いた
め誰も来ないこと、また押入れの上を荷物置場として活用できる
ことで、個人的には最高に使い勝手が良いと思っています。
また加湿器があったのも非常に良かったです。

食事も夜はゆば料理、揚げたての天ぷら、ビーフシチュー、ニジ
マスの炭火焼、鴨鍋、最後に雑炊と、味、量共に十分満足できま
した。
これで梅コースなのだからすごいですね。
しかも平日で空いていたためか、朝食もバイキングでなかったこ
とが最高でした。
この辺は混んだ時とは違うのでしょう。

お湯は白くて硫黄臭のする実に温泉らしいもの。
露天風呂もかなり開放感がありい感じです。
特筆すべきは貸切露天風呂で、人数割で考えると千円程度のお金
をかけて入る価値は十分あると思います。

注文としては、一番は皆さんも書いていますがお湯の温度管理で
す。
朝の露天風呂は熱すぎました。
いいお湯なのに本当にもったいないです。
あとは浴室に時計が欲しい、露天風呂はお湯が白くて底が見えな
くて入りにくいため手すりが欲しい、トイレに手すりが欲しい、
部屋にタオル掛けが見当たらないといったところでしょうか。

清算時にいろいろと手違いがありましたが、大変誠実に対応して
いただいたことは明記しておきます(このような時に本当のサー
ビス度がわかると思うので)。
これ以外のサービス面でも行き届いていると感じられ、十分満足
できました。
2010-02-03

初めて利用させていただきました。
年末迫ってからの予約でしたが大満足でした。
孫を連れて初めての雪遊びデビューで、チェックイン前でしたが
ホテルで着替え車も駐車させていただき感謝してます。
ホテルスタッフの方も大変親切で、笑顔で接していただき楽しく
過ごすことができました。
2010-01-02

当日思い立ってネットで検索して、伺ったのですが、とても、リ
フレッシュできました。
当日は、休前日にもかかわらず、比較的空いていたので、露天風
呂等もほぼ独占状態で、雪見の露天風呂で、たまっていた疲れが
ほとんど吹き飛びました。
2009-12-24


ピンポイントお天気
【この周辺のお天気を見てみる】