今日のイイ男・イイ女

とても素敵なヒトに出逢ったとき、

憧れたり、惹かれたり、自分を反省してみたり・・・。

とにかく刺激を受けます。

日々の出逢いと、自分へのメッセージも含めたブログです。


            (ベタやコメントをいただく皆さま、いつもありがとうございます)

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

蔵出し写真(尾道の猫)

なんと気づいたら約2年も更新していなかったという・・・^_^;

気を取り直して(勝手に)、徐々に更新していきます!

どうぞよろしく。

 

写真は、この夏に広島県の尾道を旅した時に出会った猫たちです。

坂と路地には、至るところに「猫・ネコ・ねこ」

とても人懐こく、カメラを向けられても撫でられても平気!

観光の担いなんですね。

 

 

京都・清水寺 Part1



12月7日京都・清水寺の紅葉はまだまだ見頃。
数日前の天気予報では曇りだったのに空は青い!
「晴れ女パワー」がここにも届いたみたいです。


清水寺に来たのは実は修学旅行以来。
「清水の舞台から飛び降りる」とよく言われるけれど、
あらためて見ると通常の舞台からは考えられないほどの高さが・・・。
これは命がけの覚悟が要りますね。



当日も国内外から大勢の観光客が訪れ賑わっていました。
ちなみに下↓の写真のカップルは中国の方。
二人とも和服がよくお似合い。

清水寺で感動したのが”お値段”。

拝観料300円。
お札は300円から、御守は350円からあります。

近頃は有名なお寺や神社の御守は800円から1000円が相場です。

これは海外の方や修学旅行生に対する配慮なのかもしれませんが、
うれしく思いました。




紅葉狩りの季節


九州自動車道から中国自動車道へ上り、
広島に差しかかると山々が色づいてくる。

高速道路のサービスエリアにはちょっとした愉しみ!

カメラ片手に「ミニ紅葉狩り」

上から3枚は共に吉和SA(広島県廿日市市吉和)。
一番下は帝釈峡。





宇佐神宮の夏


大分県の宇佐神宮は、全国に4万社あまりある八幡宮の総本社として知られています。
お正月にお参りに行くことはあっても、
夏、この時期に行ったのは初めて。

能楽殿は、青い空と緑に包まれていました。

雨上がりの蓮


2015hasu1
雨上がりの蓮が光を浴びている。

汗をかくことも
(働く汗?猛暑の汗?冷や汗?)

涙を流すことも

たくさんたくさんあるけれど、

お日様の日差しに包まれれば
水分はたちまち蒸発!

またきっと元気に咲ける
またきっと笑顔になれる。2015hasu3


2015hasu2

グラビアアイドルみたいな?蝶


植物園の温室で縦横無尽に飛び回るオオゴマダラ。
人の心をもてあそぶかのように?頭上を旋回したりもする。
「鬼さんこちら」・・・そんな声が聞こえそう。
偶然に撮れた!と思った1枚・・・だったが、
その後葉っぱにとまり、近づいても動きもしない。
おまけにカメラ目線!

あのう、グラビアアイドルさんですか?

会話するメジロ

梅や桜の木にとまるメジロといえば、花の蜜を吸っているのが定番・・・・・、

かと思いきや、デートの場所!?

耳を澄ませば、オオカンザクラを舞台にこんな会話が聴こえてきます。 ↑♂「そろそろ俺と一緒に暮らさないか」

↓♀「え、そんな急に言われても・・・」

↑♂「何を今さら」

↓♀「じゃ、お願いがあるんだけど聞いてくれる?」

↑♂「何だ?」

↓♀「毎日の食事、調達してね!」

↓♂「はい、がんばりま~す!!」

第21回ピグ写真部部活「今年」

出遅れてしまいました。m(_ _ )mごめんなさい。


さて、今回の部活、テーマは「今年」

うーん、以前にも増して格子戸が気になってしまった年でした。



(福岡県 呑山観音寺)


(後楽園 延養亭)



(呑山観音寺)

メンバーの皆さんの「今年」もぜひご覧ください!



鮮やかな秋


橋のアーチを抜けると、
そこには鶏頭の花。

昔勘違いしていた「毛糸」に似ている花。

呑山観音寺の秋

呑山観音寺(福岡県糟屋郡篠栗町)の紅葉は今が身頃。

六地蔵池も紅く染まっていました。






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>