マルコメさんの料理用調味料
「おみそでおかず」シリーズのモニター募集

【『おいしく仕上がる』シリーズ】は、ひと手間の調理が必要で


・「おいしく仕上がるさばの味噌煮」
・「おいしく仕上がるなすの味噌炒め」
・「おいしく仕上がるもやしの味噌炒め」


の3種類



【『おいしく味わう』シリーズ】は、つけるだけ、かけるだけで


・「おいしく味わうからし酢みそ」
・「おいしく味わう田楽みそ」
・「おいしく味わう酢みそ」
・「おいしく味わうキャベツの味噌だれ」
・「おいしく味わうもろみ味噌」

の5種類だそうです。


いずれも小分け使い切りパックだそうです。

ん~~、おいしく味わうシリーズが1人前ずつの小分けパックは OK ですが

おいしく仕上がるシリーズは2人前くらいのパックもあるといいなぁ。

炒め物してるときに、調味料のパウチ開いて液体を絞りだすのって

実はあまり好きじゃなかったりするので汗


お味噌大好き~音譜


・・・なんですが、考えてみたらお味噌を使う料理の

レパートリー少ないかもガーン


だいたい、味噌汁・豚汁が主で

あとは 「豚肉と野菜(なす、ピーマン、にんじん等)の甘味噌炒め」

「さばの味噌煮」・・・・


うそっ!少なっ叫び


外食のときは、味噌ものメニューに飛びついてるのに

手料理にフィードバックされてないんですねあせる


他に簡単にできるといいなと思う味噌料理はやっぱりお肉料理が欲しいです。

よく父がねぎと味噌で漬け込んだ肉を焼いてくれてたのが美味しかったなぁラブラブ

そうそう、美味しいねぎ味噌がパッと美味しく作れると嬉しいです。

ご飯のおかずにもイイし、風邪ひいたときに

お湯を足して飲んでも美味しいのが良いですねグッド!