指揮者 飯森 範親 オフィシャルブログ 「マエストロ、出番ですよ」


おはようございます!谷桃子バレエ団の新春公演、


『くるみ割り人形』初日が終わりました!


東京フィルの皆さんが素晴らしいのは勿論ですが、


やはり優秀なダンサーが勢揃いの谷先生バレエ団、


テンションが高くて素晴らしい踊りを披露してくださいました!!


また、望月さんの新演出が美しい!


大成功に終わりました。今日の2日目も素晴らしい本番になると確信!!



指揮者 飯森 範親 オフィシャルブログ 「マエストロ、出番ですよ」
少女クララ・・・


小柄なのに、物凄いオーラと存在感。


やはり舞台上での彼女の動き、表現、


一つ一つがそのほかの役にも影響してしまう


ほどの大切な役・・・


非の打ちどころのない完璧な演技で


聴衆を魅了していました・・・






指揮者 飯森 範親 オフィシャルブログ 「マエストロ、出番ですよ」
アラビアの踊り・・・


ゆったりとした時を忘れさせる官能的な


優雅な動きがたまりません(笑)






指揮者 飯森 範親 オフィシャルブログ 「マエストロ、出番ですよ」
中国の踊り・・・


ちょっとコケティッシュな男の子とのデュエット


テンポ設定が繊細で、あれだけの細かい


動きですから僕も相当気をつけましたが、


本番の完璧な演技は見事!!!



指揮者 飯森 範親 オフィシャルブログ 「マエストロ、出番ですよ」
ロシアの踊り・・・


僕の早いテンポにも完璧について来てくれて


なおかつ、早い中での回転、ジャンプ・・・


(専門用語を忘れたのでごめんなさい)


ピッタリ決まって興奮!!!


指揮者 飯森 範親 オフィシャルブログ 「マエストロ、出番ですよ」
葦笛の踊り・・・


このお二人の息のあった葦笛の踊り・・・


なんともチャーミングで、細かい足の動きが


印象的でした。


お見事でした!!



指揮者 飯森 範親 オフィシャルブログ 「マエストロ、出番ですよ」
そして僕が大好きな金平糖の踊り・・・


遅めのテンポで16分音符一つ一つにまで


細かい動きがあり、優雅で神秘的な中にも


内面的な心の繊細な動きを素晴らしく表現


されていました!!









皆さん、完璧な美しい踊りをご披露下さいました。


もちろん、男性のダンサー、王子やおじいさん、ドロッセルマイヤーなどなどい


らっしゃいますが、たまたま居合わせた皆さんと写真を撮っただけので、


何故か女性ばかりのブログになってしまいました・・・


念のため・・・(笑)


それにしても望月さんの演出、素晴らしいですね・・・


NHKのニューイヤーでの『ダッタン人の踊り』以来の本当に楽しい


バレエです。望月さん、ありがとうございます!!!