箱根七福神巡り 備忘録 | Mr.

Mr.

いつまでも、興味のある事柄

箱根七福神巡り

 

≪忘備録≫

 

 

1.箱根神社

 (恵比寿神)

 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

 箱根七福神めぐり、色紙代:500円

 捺印場所:御神印受付

 

2.山王神社

 (福禄寿)

 箱根小涌園ユネッサンス

 ユネッサンス駐車場利用(2時間無料)

   捺印場所:蕎麦 貴賓館 横、社務所

3.阿字ケ池弁財天

 (弁財天)

 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯86-76

 芦ノ湖自治会集会場付近

 捺印場所:きのくにや旅館 玄関

 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯8番地

 

4.曹洞宗 瑞龍山 興福院

 (布袋尊)

 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根26

 捺印場所:休憩所

 

5.守源寺

 (大黒天)

 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿167−2

 捺印場所:休憩所

 

6.浄土宗 到國山 本還寺

 (寿老人)

 神奈川県足柄下郡箱根町箱根223

 捺印場所:休憩所

7.箱根駒形神社

 (毘沙門天)

 神奈川県足柄下郡箱根町箱根290

 捺印場所:休憩所または、右手の駒形神社

 

七福神とは

 

1.恵比寿神

 恵比寿神(えびすしん)は、七福神の中で唯一の日本の神様。 いざなみ、いざなぎの二神の第三子といわれ、満三歳になっても歩かなかったため、船に乗せられて捨てられてしまい、やがて漂着した浜の人々の手によって手厚く祀られたのが、信仰のはじまりと伝えられている。

ご利益…実行力・勇気・勝利祈願

 

2.福禄寿

 七福神の一神、福・禄・寿をさずける神。短身,長頭で,ひげをはやし、経巻をむすんだ杖をもち,鶴をつれた姿であらわされる。中国の道教に由来し,寿老人とともに南極星の化身とされ、両神は混同されることがある。福禄人ともいう。

ご利益…人望・健康・財福

 

3.弁財天

 貧困を救い財物を与える天女で、七福神の一人。仏教では弁才天と書き、吉祥天の異名とされるが、この2者はしばしば同一視され、ともに弁天と呼ばれる。ともに琵琶を持ち、音楽・弁才・財福・知恵の徳があるとされ、安芸(あき)の宮島、琵琶湖の竹生島、江の島を三弁天とする。

ご利益…美・芸術・恋愛

 

4.布袋尊

 布袋尊(ほていそん)は、弥勒菩薩の化身といわれ、いつも笑顔を絶やさず人々に接していた人で、大きな袋には宝物がいっぱい入っていて、信仰の厚い人に与えられたという。 笑門来福、夫婦円満、子宝の神として信仰が厚い。

ご利益…笑顔・平和・夫婦円満・良縁

 

5.大黒天

 大黒天は、食を司るとされ、五穀豊穣のご利益が広く知られ、満面の笑みで俵に乗る姿で信仰を集めています。 同じ七福神の恵比寿様と並んで、農業と漁業を司る二柱一組で信仰されることも多い福神様です。 また、手には打ち出の小槌を持ち、財福無量・商売繁盛などのご利益も有名で、財を司るともされています。

ご利益…開運・豊作・慈悲(じひ)

慈悲(じひ)=いつくしみ、あわれむこと。なさけ。

 

6.寿老人

 寿老人は「じゅろうじん」と読み、長寿を授けてくれる七福神の1人です。七福神の他の神様は、商売繁盛であったり、五穀豊穣であったりと何かしらお金に関わる面でご利益をもたらしてくれます。

ご利益…長寿・家庭円満・財福

 

7.毘沙門天

 毘沙門天は,四天王のうちの北方の守護神である多聞天のことですが,単独では,毘沙門天としてまつられます。 戦勝祈願の神さまとして,戦国時代には,上杉謙信が毘沙門天を深く信仰し,その旗印に毘沙門天の「毘」の字を用いていたことが知られています。

ご利益…実行力・勇気・勝利祈願